2日目 11:00
チェックアウト
11:30
強羅から車で下って箱根湯本に。駅前のお土産屋さんが並ぶ道や川沿いをお散歩。「菊川商店」の箱根まんじゅうは絶対に買います
13:00
「はつ花 そば」でランチ
14:00
小田原に立ち寄って干物などを少しお買物
17:00
帰宅
「御殿場でアウトレットなどに寄ってから、箱根の宿まではおおよそ車で約40分。着くなり長男はすっぽんぽんになりお部屋の大きなお風呂に。それから夕食まではのんびりと。フリーでいただけるみかんジュースが本当に美味しくて、帰りに農協などで探して買います。夕食は子どもが小さくて、コース料理が難しい月齢のときは宿近くの「やまひこ鮨」でサクッと。ルームサービスの親子丼やお蕎麦もおすすめです。翌日の朝食は私のなかのメインイベント!子ども用の食事も本格的です。チェックアウト後は、強羅から私と息子は登山電車に乗って車のパパと箱根湯本で合流することも。駅前のお店でお土産を調達して帰路に就くのが我が家の定番コース」
箱根連山を望む大浴場は大涌谷温泉、客室風呂は強羅温泉と2つの泉質を楽しめる。客室風呂は窓を開放することができ、広々としたデイベッドも。
全39室の客室はすべて温泉風呂付きのスイート。リビングもゆったり。
2022年に箱根にオープンしたラグジュアリーリゾートホテル。最寄りは強羅駅で駅からの送迎サービスあり。
夕食は「日本料理 山の笑」で。前菜、お椀、お造り以降のメイン料理、食事、水菓子は十数種のなかから好きなものを選べるプリフィックススタイル。
DATA
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-807
☎0570-0117-22
料金/スタイリッシュスイート¥86,700(1泊2食付き、2名利用時の1室料金)
※消費税・サービス料込み、入湯税別
近藤和貴子さん (33歳、6歳と1歳の男の子ママ)
本誌をはじめ数多くの媒体で活躍するスタイリスト。N.O.R.Cなどとのコラボレーションも話題。子育て世代のリアルなスタイリングで人気。
取材・文/嶺村真由子 編集/井上智明
*VERY2025年3月号「家族旅行は先手打ちこそすべて」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。