美容家電ブランドのBrighte(ブライト)から2025年3月に発売された「SHOWER DRYER(シャワードライヤー) 」。“乾くのに、乾かない”のキャッチフレーズを掲げ、新発想の「ナノミスト」を搭載した次世代のドライヤーです。今回は、そんなSHOWER DRYERの魅力を30代ライターが徹底レビュー。使い方やおすすめポイント、口コミなども交えてお届けします!
CONTENTS
- 頭皮から毛先までケア!次世代のドライヤーが誕生
- Brighteの「SHOWER DRYER」って?
- 「SHOWER DRYER」を開封!
- 一番の注目ポイント「ミストセラム」
- 「SHOWER DRYER」の操作方法をチェック
- 「SHOWER DRYER」を使ってみた
- ドライヤーだけでこんなに変わる!ビフォーアフター
- タイパもきれいも叶える優秀アタッチメント
- Brighteの「SHOWER DRYER」を使ってみた感想
- Brighteの「SHOWER DRYER」の口コミは?
- Brighteの「SHOWER DRYER」はどんな人におすすめ?
- Brighteの「SHOWER DRYER」はどこで買える?
- 日々のルーティンがケア時間になるドライヤー
頭皮から毛先までケア!次世代のドライヤーが誕生
新発想!“乾くのに、乾かない”ドライヤー
美髪ケアを日々のルーティンに組み込むことができたら…。そんな理想を叶えてくれるのが、Brighte(ブライト)の「SHOWER DRYER(シャワードライヤー) 」です。“乾くのに、乾かない”というキャッチフレーズの通り、美容液を霧状にして噴出する「ナノミスト」の力で、髪をいたわりながらスピーディーにドライ。髪を乾かす作業がケアの時間へと進化する、忙しい毎日に嬉しいドライヤーです。
\今回レビューするアイテムはこちら/
\レビューする私はこんな人/
・30代
・髪の量は少なめながら、ロングなので乾くまで時間がかかる
・髪が細く絡まりやすい、乾燥でパサつきやすいのが悩み
・早く乾く&パサつきを抑えられるようなドライヤーを探し中
Brighteの「SHOWER DRYER」って?
潤いと時短を叶える新発想のドライヤー
佐々木希さんがアンバサダーを務めるBrighte(ブライト)は、東京に拠点を置く「Aiロボティクス」が展開している美容家電ブランドです。シャワーヘッドのような見た目が気になる「SHOWER DRYER(シャワードライヤー)」は、2025年3月28日に発売された最新モデル。反響が大きく、予約の第一弾は完売だったそうです!
魅力はなんといっても、髪に潤いを与えながら乾かす「ナノミスト」機能。粒子状の美容液を噴出して髪内部の水分量を約200%にアップさせる設計で、髪がしっとりとまとまる実感があります。その他にも、時短が叶う風量設計や便利なアタッチメントなど、嬉しい機能がたっぷり。今回は、そんなBrighteのSHOWER DRYERの魅力を、実際に使ってみた感想と共にご紹介します。日々のルーティンで、無理なく髪のケアをしたい方は必見です!
「SHOWER DRYER」を開封!
高級感のあるパッケージに期待が高まります
BrighteのSHOWER DRYERは、シックで高級感のあるパッケージデザイン。シンプルだからこそ引き立つ気品に、期待が高まります…!
蓋を開けてみると、ドライヤーやパーツ類が綺麗に収まっていました。上品なのでプレゼントにもいいかもしれません。
中に入っていたものはこちら
箱の中身はこちら。全てブラックで統一されていました。家電らしからぬおしゃれな表情にワクワクします。
・SHOWER DRYER 本体
・カートリッジ(ミストセラム)
・アタッチメント2種
・取扱説明書(保証書付)
SHOWER DRYERの重さは?
良いドライヤーには重たくて手が疲れるイメージがありましたが、BrighteのSHOWER DRYERはとにかく軽くてびっくり!握りやすい形状も相まって、高く持ち上げてみても手が疲れませんでした。
一番の注目ポイント「ミストセラム」
美髪を実現する小さな名脇役
SHOWER DRYERの大きな特長は、髪を乾かしたあとのしっとり感となめらかな指通り。その秘密は、髪のうるおいと美しさを引き出す、専用の「ミストセラム」にあります。ドライヤーにセットすることで、1μm以下の超微細なナノ化ミストが髪の深層部までしっかり浸透。まるで美容液を髪に“貯水”するように潤いを閉じ込めます。
セットの仕方は簡単。ドライヤー上部にある投入口に差し込むだけです。ミストセラムは約2か月使用可能で、別売りのカートリッジ(2個セット)を追加購入して使います。本体購入時に1個付いてくるので、届いてからすぐに使えますよ。