07.ミディアム:軽やかくびれミディ
カットは、肩下くらいの長さをベースにワンレングスに調整したら、サイドから顔まわりは前上がりに。レイヤー部分は、スライドカットで毛先に動きと軽やかさを引き出して。前髪は目にギリギリかからない長さに設定し、薄めのシースルーに仕上げて抜け感を演出。
SIDE
後頭部が美しく見えるよう、レイヤーは丸みをもたせる。
BACK
レイヤーを入れ、柔らかく動きのあるスタイルに。
08.ミディアム:ナチュラル美人なくびれヘア
カットは、鎖骨下で重めに整え、顔まわりとトップにレイヤーを入れて動きとくびれをつくる。軽くなりすぎないように適度に毛量調整を。前髪は頬のラインで長めに調整したら、かき上げるようにサイドへ流して抜け感を添えて。
SIDE
顔まわりにレイヤーを入れて、自然な動きを演出。
BACK
並行ラインにカットし、高めの位置からレイヤーを入れる。
09.ミディアム:マロンベージュのくびれミディ
カットは、鎖骨下3cmのベースに、顔まわりと表面に軽くレイヤーを入れて、ふんわりと動く柔らかな動きとくびれ感を演出。前髪は中央を薄めのシースルーに整え、抜け感をプラスして。
SIDE
耳のつけ根に向かって流れるようなサイドバングで小顔効果をかなえて。さらに、もみあげに後れ毛を作れば、より立体感が際立つ。
BACK
ワンカールするだけで“ひし形シルエット”が再現できるよう、表面のレイヤーを調整。