SIDE
顔まわりとしっかりつながるようにレイヤーを入れて、軽やかな印象をアップ。
BACK
重くならないようにスライドカットで軽さを出し、自然な動きを引き立てて。
14.ボブ:くびれ外ハネボブ
カットはボブをベースに、前下がりの切りっぱなしラインに調整。毛先には、軽さと束感を出してくびれを演出して。前髪はややかき上げふうに仕上げることで華やかさもアップ。
SIDE
ぱつんとしたラインが出るように仕上げる。
BACK
ほんの少しくびれをつくることで、後ろから見たときも美しいシルエットに仕上がる。
15.ボブ:カジュアルなくびれボブ
ラフなのに、きちんと手をかけてスタイリングをしたように見えるのは“くびれフォルム”の成せる技。カジュアルなボブでトレンドも押さえて。
SIDE
顔まわりにレイヤーを入れることで、ふんわりとしたくびれを実現。
BACK
ローレイヤーをベースにすることで、まとまりやすさも◎。
16.ボブ:骨格を華奢見せ!くびれボブ
人気のボブヘアは、前髪からつながるようにレイヤーを入れて“くびれ”をつくることで、小顔見えスタイルへと昇華。首を細く長く、頭を小さく見せてくれて、おしゃれ感もスタイルアップも叶えてくれる抜群のスタイルなので、ぜひトライしてみて!