日中のメイク直しには、ベースメイクを仕上げるフェイスパウダーが欠かせません。持ち運ぶなら、粉飛びしにくい“プレスト”がベター。そこで2025春の新作を中心に、持ち運んでお直ししやすい 「プレストフェイスパウダー」をご紹介します。
お直しするならフェイスパウダーは“プレスト”一択!
プチプラも、デパコスも、王道も、人気も、2025春新作も全部紹介♡
季節は春、あたたかくなるとメイクも崩れやすくなり、メイク直しのコスメがマストになりますよね。ベースメイクの仕上げに必要なフェイスパウダーを持ち運ぶなら、断然“プレスト”がおすすめ。
ルースパウダーだと飛び散りやすく、容器も大きいものが多いです。そこで今回は「プレストフェイスパウダー」特集!プチプラもデパコスも、王道も人気も、2025春新作も、この記事を読めば今買いたいプレストパウダーがわかります。
ハズさない!王道&人気プレストフェイスパウダー
1. 納得の殿堂入り♡「エレガンス」
数々の受賞歴がある、5色のカラーで肌に透明感をまとう、Elégance(エレガンス)のプレストパウダー。キメを整えて、毛穴をカバーしてくれます。さらりと上質な質感で、汗や皮脂の崩れも防ぎます。
コンパクトタイプはフタの裏にはミラーもあり、すばやくメイク直しできます。セミマット or ツヤの2つの仕上がりがあり、カラバリは全7色。
2. エレガンスにそっくり!?「キャンメイク」
大人気なエレガンスのプレストフェイスパウダーにそっくりだと話題になったのが、CANMAKE(キャンメイク)。ふわふわマットで、透明美肌に仕上がります。
5色を混ぜて使うと、顔色を補正して、トーンもアップ!汗や皮脂に強く、澄んだ肌が長時間続きます。ミラー&パフ付きのコンパクトでメイク直しもスムーズです。全3色。SPF19・PA++。
3. レフ板パウダー「NARS」
軽いつけ心地で、自然な光沢感をもたらす、NARS(ナーズ)のプレストパウダー。光を拡散させることで、小ジワや毛穴が目立たない美しい肌に仕上げます。
シルクのように自然な光沢感をまといながらも、テカリは抑えて、ファンデーションをなめらかに整えます。パフ付きですがブラシで塗るのが◎。持ち運びにはミニサイズもおすすめです。全1色。
▼ミニサイズはこちら
【2025春新作】デパコス×プレストパウダー
4. ファンデのツヤを打ち消さない「カネボウ」
ファンデーションのツヤ仕上がりを打ち消さない、KANEBO(カネボウ)のプレストパウダー。半透明のジェル膜で粉を包み、うるみを与えて、明るくなめらかな生肌感のある仕上がりを叶えます。
肌あたりはしっとりして、パウダーが溶け込むようにフィット。テカリやくすみを防ぎながら、乾燥感のない肌が長時間続きます。フルーティーフローラルの香りも心地いいです。薄いミラー&パフ付きのコンパクト。全1色。