2025年に発売された新作コスメの中から、ロカリライターがおすすめしたい優秀コスメ7選をご紹介します。ベースメイクからカラーコスメまで幅広くチョイスしたので、新しくコスメを新調したい人もぜひチェックしてくださいね。
CONTENTS
- 使えば分かる!2025年のおすすめ新作コスメ7選♡
- 【アイシャドウ】rom&nd(ロムアンド)/スライドインシングル
- 【化粧下地】tfit(ティーフィット)/デリケートシルクヴェールアートプライマー
- 【化粧下地】Wonjungyo(ウォンジョンヨ)/トーンアップベース
- 【チーク】SNIDEL(スナイデル)/ユーフォリック グロウ ブラッシュ
- 【リップ】dasique(デイジーク)/ムードブラーリップペンシル
- 【リップ】espoir(エスポア)/ノーウェアリップスティックパーミンググロウ
- 【リップ】colorgram(カラーグラム)/タンフルグラスティントミルク
- どれも欲しくなる!優秀コスメたち
使えば分かる!2025年のおすすめ新作コスメ7選♡
7月に入り、心ときめく新作コスメが続々と登場しています。「気になるものはたくさんあるけど、どれを選べばいいのかわからない…」と、迷ってしまう人も多いのでは?そこで今回は、ロカリライターが本気で選んだおすすめの新作コスメを7点ご紹介!どれを使っても、「買ってよかった!」と思える優秀アイテムばかりですよ♡
【アイシャドウ】rom&nd(ロムアンド)/スライドインシングル
自分好みのアイメイクが楽しめる♡
単色アイシャドウ「スライドインシングル」は、全36色と豊富なカラー展開が魅力的。自分好みのカラーだけをセレクトして楽しみたい人はもちろん、ロムアンドのパレットを使ってみたいけれど「結局いつも同じ色しか使わない…」という人にもぴったりです。今回は、パーソナルカラーがブルべ夏の私が、全36色の中から気になった8色を厳選してスウォッチしてみました!
透明感を引き立てる「ブルべ向けカラー」
カラーは左から「S11」「S05」「M07」「M01」の順にぬってみました。実際にぬってみると発色の良さがわかります。特に「S11」と「S05」は程よいラメ感で、さりげなく輝きをプラスしたいときにおすすめです。
どれもクリアな発色で、透明感を出したいときに取り入れるのも良さそう。上から重ねぬりをしたり、パールを重ねて自分だけのメイクを楽しむのも◎
チークやハイライトとしても使える「イエベ向けカラー」
カラーは左から「M21」「S06」「M08」「M02」の順にぬってみました。こちらも高発色で、ベースとして使っても良さそう。
ピオニーピーチの「M08」はチークとして、クリアなホワイトピンクの「M02」はハイライトとして使えそうです。1色持っておくと、いつもとは違うメイク印象が叶うので、ぜひ自分に合ったカラーを見つけてくださいね♡
▼関連記事はこちら
【化粧下地】tfit(ティーフィット)/デリケートシルクヴェールアートプライマー
夏の必需品!汗ばむ日も美肌が続く毛穴レスプライマー
韓国のコスメブランド「ティーフィット」から発売中の「デリケートシルクヴェールアートプライマー」は、夏のメイクにぴったりの毛穴レスアイテム。
気になる毛穴をカバーして、アプリでフィルター加工をつけたような美肌に仕上がるのが特徴です。実際に出してみると、肌にマッチしそうなピーチカラーがお目見えしました。
ぬってみると、ホワイトカラーの下地より自然な血色感のある肌に。パールも入っているので、トーンアップをしたときにもおすすめです。
重ねぬりすると厚塗り感が出やすいので、あくまで薄くのばすのがポイント。毛穴をなめらかに整えてくれるうえに、メイクのもちまでしっかりキープしてくれます。