【化粧下地】Wonjungyo(ウォンジョンヨ)/トーンアップベース
これ1本でベースメイクを格上げ♡
累計出荷本数を100万本も突破した「トーンアップベース」に、新色の「スノーラベンダー」が仲間入り!計4色の使いやすいカラバリでリニューアルしました。3種の美容液成分が配合されていて、スキンケア感覚で使えるのが魅力です。
今回使用した「01 ピーチピンク」は、既存のピンクトーンやカバー力はそのままに、より肌なじみの良いテクスチャーになりました。透明感と血色感のある肌が手に入ります。
ぬってみると、いい感じにトーンアップしたのがわかります。そして嬉しいのが、肌の色から浮かないこと。自然に透明感をだせるので、毎日のメイクに使いやすいアイテムです。SPF43 PA+++と日焼け止め効果もあるから、これ1本で夏のお出かけもバッチリですよ♡
【チーク】SNIDEL(スナイデル)/ユーフォリック グロウ ブラッシュ
魅力を引き立てる♡表情ブーストチーク
上品なチークメイクをしたい人におすすめなのが、「ユーフォリック グロウ ブラッシュ」。パウダータイプのチークなので、重ねぬりをしても品のある仕上がりが手に入ります。
今回は5色のうち「01 ユラギ」を試してみました!パールも控え目で、ふんわりとした発色がとっても綺麗。主張しすぎないチークでお探しの人は、ぜひ試してみてくださいね。
【リップ】dasique(デイジーク)/ムードブラーリップペンシル
ひとぬりで主役級の唇に
「ムードブラーリップペンシル」は、オーバーリップに仕上げたいときにもおすすめのアイテム。今回は、全10色の中から「04 サーモン」を試してみました。
クレヨンのような描き心地で、スルスルと描けて綺麗に発色しているのがわかります。サラサラとした仕上がりで、違和感のない発色も高評価。アジア人の肌にも合うカラー展開なので、浮く心配もなく口角を上げたいときにも使えそう◎
【リップ】espoir(エスポア)/ノーウェアリップスティックパーミンググロウ
高発色!使いやすいツヤ系リップスティック
「ノーウェアリップスティックパーミンググロウ」は、ツヤ感と保湿力のどちらも叶う優秀リップ。スティックタイプでサッと塗れるのも嬉しいポイントです。
今回は「12 ピュアモモ」を使ってみました!クレヨンみたいにスルスルと描けて、綺麗に発色してくれます。
唇にぬってみるとこんな感じ。高発色で、きれいなツヤのある唇に仕上がりました。ただ、ティントタイプよりはツヤ感が控え目なので、使い分けて楽しむのが良さそうです。