そろそろ母の日に贈るギフトを考えたい時期ですね。物欲がないお母さんだと、何をプレゼントにしたらいいのかわからない…。そこで今回は、物欲がなくても気持ちが伝わる、実用&感動の母の日ギフトをご紹介します。
母の日にプレゼントしたい!けど物欲のない母…
気持ちが伝わるギフトがあります♡
2025年は5月11日(日)が母の日です。どんなギフトを贈ろうか考えている人にとって、お母さんの欲しいものが特にないと、プレゼント選びが難しいですよね。
そんな物欲のないお母さんにも喜んでもらえる、「母の日ギフト」を特集!感謝の心が伝わるプレゼントをご紹介します。
“物”ではないものを贈る!体験ギフト
1. リラックスできる時間を「体験チケット」でプレゼント
物欲のないお母さんには、“物”ではなく“体験”を贈るのもひとつの手。さまざまなリラックス体験をプレゼントできるチケットがありますよ。
たとえばマッサージやヘッドスパで体をメンテナンスしたり、陶芸を作ったり、コーヒー豆を焙煎したり、楽器レッスンしたり…。カタログギフトのように好きな体験を選んで楽しんでもらえます。
2. おうちで「体験キット&お取り寄せグルメ」
インドアなお母さんに贈るなら、おうちで楽しめる体験チケットがおすすめです。たとえばハンドメイドやアロマのセット、ニードルポイントなどを体験できるキットならおうち時間が充実します。
おいしいお肉やスイーツなどお取り寄せグルメも選べるので、食べるのが好きなお母さんにも喜ばれます。デジタルチケットならスマホひとつで贈れて、受け取れて便利です。
日常でも使える!実用的なギフト
3. ふぅ、と安らぐ「オーガニックコットン バスタオル」
毎日のように使うバスタオルも高品質は自分でなかなか買わないので、お母さんにも喜んでもらえるはず。こちらは顔を埋めると「ふぅ」と思わず安らぎの吐息がもれる、「Foo Tokyo」のバスタオルです。
希少なオーガニックコットンをふわふわな糸に加工して、バツグンの吸水性を誇ります。洗濯してもふわふわが長続きして肌を優しく包んでくれますよ。
4. 配色を合わせておしゃれ「靴下×ミニブーケセット」
母の日の時期はあたたかくなり、足元が軽やかなコーデを楽しめる季節なので、おしゃれな靴下も実用的なギフトとして◎。
ソックスブランドのCHICSTOCKS(シックストックス)では、ギフトにぴったりな靴下とドライフラワーのミニブーケのセットがあります。ブーケは10種類から選べる靴下の色に合わせたアレンジで、カーネーションも入っていますよ。
癒しのバスタイムをプレゼント
5. インバスもアウトバスも癒される「花の入浴剤」
なんてきれいなフラワーボックス!と思いきや、なんと花のように見える入浴剤です。花びら1枚1枚がバスペタルとなっていて、お風呂に溶かすとほのかな香りと泡を楽しめます。
お風呂に入れるまでは、そのまま枯れない花のインテリアとして部屋に飾っておくのも素敵。さりげなくフローラルソープの優しい香りも広がります。