インテリア販売を行う株式会社「アクタス」から、初の取り組みとなるブランディングから手がけたホテル「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」が4月18日(金)にオープンします。今回は、細部にまでこだわったホテルの魅力をお伝えします。
「アクタス」ならではのオシャレ空間が広がる新ホテル
ヨーロッパ家具などのオシャレなインテリアを取りそろえている「アクタス」から、初となるブランディングから手がけたホテル「THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi」が、大阪の本町に誕生しました。
ターゲットはZ世代ということもあり、デザインやインテリアを通して非日常的な体験ができるホテルとなっています。オシャレなマグカップなど、アメニティのデザインにまでこだわったホテルで、きっと特別な思い出作りが叶いますよ。
コンセプトは「be Tickled Pink (大笑いして喜んで)」
忘れられない思い出を彩る場所
コンセプトの「be Tickled Pink (大笑いして喜んで)」は、Z世代に向けて、旅のあいだ中ずっと笑って喜びを分かち合いながら過ごしてほしいという想いが込められています。
ただ泊まるだけでなく、気の合う友だちとの忘れられない旅の思い出を彩る場所にこだわっています。そして、デザインやインテリアを通して、非日常的な空間から感性を刺激するような体験ができるのが「THE BASEMENT HOTEL」の魅力です。
ロビーには目を惹くようなカラフルなソファが置いてあり、居心地の良い空間となっています。オリジナルのタイルやワイヤーメッシュなど、カジュアルな素材も取り入れたオシャレな演出も楽しめますよ。
4つの想いを込めた「THE BASEMENT(私たちの秘密基地)」
“新たな価値”を築き上げていくホテル
ネーミングの「THE BASEMENT(私たちの秘密基地)」には、4つの想いが込められているそうです。「居心地の良さ」「独自性と魅力」「下から支える力強さ」「冒険心や発見」の4つで、ゲストや地域の方たちと“新たな価値”を築き上げていきたいという未来への願いが込められています。
そして、ロゴのBの上部分がなぜ何も無いのかというと、ベースの上に広がる無限の可能性を象徴するために余白として表現しているそうです。
細部にまでこだわったオシャレなデザイン
アメニティなどの小物にもブランドのロゴをあしらっています。カードキーケースは、開けてみると海外のマップのようなデザインで、使う度にワクワクします。
ロゴ入りのマグカップも、「アクタス」らしいライフスタイルに溶け込むようなシンプルなデザインです。
ハンガーだってオシャレなんです。何気なく使うアイテムにもオシャレさを忘れない、そんな気配りがZ世代の心をくすぐります。
「What‘s poppin?(調子どう?)」と書かれたロゴ入りの巾着袋は、持ち帰ることもできるんです。旅の思い出の1つとして、大切にとっておきたくなるアイテムです。
「Chillin’and Thrillin’(のんびりしつつ楽しんでる?)」と書かれたオシャレなランドリートート。持ち帰れるので、サブバッグとして使うのも良さそうです。
オリジナルデザインのパジャマで、寝る時もオシャレを忘れません。