“NIKE CORTEZ(ナイキ コルテッツ)”の履き心地は?
\実際に履いてみた/
メッシュ素材の履き口にはパッドが入っていて、足あたりやわらか。元々ランニングシューズとして生まれたというだけあって、抜群の履き心地です! クッション性に優れたミッドソールと、ギザギザカットのアウトソールで踏み込みやすく、歩きやすさも文句なし。
ほんのりレトロな雰囲気と大人可愛い配色デザイン、抜群の履き心地をも兼ね備えた「NIKE(ナイキ)」の“NIKE CORTEZ(ナイキ コルテッツ)”。通勤スニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。
CLAE(クレイ)の“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”
上質かつエコフレンドリーな素材を使った、ミニマルなシューズを展開するブランド「CLAE(クレイ)」のアイコンモデル“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”をピックアップ! オフィスカジュアルにも、かっちりとしたジャケパンスタイルにもマッチする、シャープなデザインが魅力の一足に注目です。
【通勤におすすめ】「CLAE(クレイ)」の“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”ってどんな靴?
通勤におすすめの理由は? 「CLAE(クレイ)」の“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”の特徴を解説!
BRADLEY ESSENTIALS ¥25300/リーガルコーポレーション(クレイ)
どんなスタイルにも自然となじむ、洗練されたミニマルなデザインが特徴の“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”。キレのあるスタイリッシュさがありながら、クリーム色のソールと靴紐のナチュラルな風合いがどこか優しげで、女性も取り入れやすい一足。真っ白の靴紐もついているから、気分に合わせたカスタマイズも可能です。
コーディネートの邪魔にならない、シンプルなサイドデザイン。さまざまな通勤スタイルに対応してくれるから、一足あると重宝すること間違いなしです! ローカットデザインで、すっきりとした印象で履けるのもポイント。
“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”のサイズ展開は?
サイズは、23.0cm〜29.0cmの13サイズ展開。幅広いサイズが用意されているから、ちょうどいいサイズが見つからない25cm以上の大足さんも安心です。
【ここが推せる!】「CLAE(クレイ)」の“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”を徹底レビュー
きれいめ派&スニーカー初心者である、ライター伊佐治が試着。実際の履き心地や、きれいめ通勤に推したいポイントをレビューします!
POINT1:ちらっと覗く、型押しのロゴデザイン
ベロにあしらった「CLAE LOS ANGELES」の型押しのロゴが、デザインのさりげないアクセントに。ロゴの主張が強すぎないのも、通勤スニーカーとして使いやすい!
POINT2:かかと部分に、やわらか素材を採用!
履き口のかかと部分には、クッション性のあるやわらかな素材を採用。かかとの形状に沿ったシルエットも相まって、履き口が足に当たって痛くなるという心配もなさそうです。クリーンな白に映えるネイビーが、全体の印象を引き締めてくれるのもいい。