\実際に履いてみた/
履き口のさらっとした素材感とローカットデザインのおかげで、足入れがとってもスムーズ。クッション性のあるインソールで足裏のフィット感もよく、快適な履き心地です! 上品なつや感のあるレザーですが、程よくやわらかで、歩きやすいのも高ポイント。
洗練されたデザインと快適な履き心地を兼ね備えた「CLAE(クレイ)」のアイコンモデル“BRADLEY ESSENTIALS(ブラッドリー エッセンシャルズ)”。通勤スニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。
YOAK(ヨーク)の“STANLEY(スタンレー)”
ジャケットやシャツに合わせることを前提として作られた、高品質のシューズを展開する日本ブランド「YOAK(ヨーク)」の“STANLEY(スタンレー)をピックアップ! 上質な素材を使ったミニマルなデザインで、大人な通勤スタイルに似合うオーセンティックな一足に注目です。
【通勤におすすめ】「YOAK(ヨーク)」の“STANLEY(スタンレー)”ってどんな靴?
通勤におすすめの理由は? 「YOAK(ヨーク)」の“STANLEY(スタンレー)”の特徴を解説!
STANLEY ¥35200/UTS PR(ヨーク)
無駄な装飾をすべてそぎ落とした、究極にシンプルなデザインが特徴の“STANLEY(スタンレー)”。シンプルなデザインながらも高級感のあるマットな質感が大人な雰囲気に見せてくれるから、ビジネスシーンでも自信を持って履ける一足です。真っ白すぎない、肌なじみのいい白も好印象!
ソール、靴紐まですべてを白で統一。ステッチも最小限にした、クリーンな仕上がりです。足首をすっきりと見せるローカットデザインで、軽やかな足もとを演出してくれるのもポイント。
“STANLEY(スタンレー)”のサイズ展開は?
サイズは、36(22.0cm〜23.0cm)〜44(29.0cm〜30.0cm)の9サイズ展開。幅広いサイズが用意されているから、ちょうどいいサイズが見つからない25cm以上の大足さんも安心です。
【ここが推せる!】「YOAK(ヨーク)」の“STANLEY(スタンレー)”を徹底レビュー
きれいめ派&スニーカー初心者である、ライター伊佐治が試着。実際の履き心地や、きれいめ通勤に推したいポイントをレビューします!
POINT:広々とした履き口で着脱楽々!
一般的なローカットデザインのスニーカーよりも、低めの位置に設定されている履き口。広々としていて着脱がラクなだけでなく、くるぶしが靴のフチに当たって痛くなるという心配もなさそう。
“STANLEY(スタンレー)”の履き心地は?
\実際に履いてみた/
低め位置に設定された履き口の内側には、ふかふかの素材が仕込まれていて、足あたりはとってもやわらか。アッパー部分のレザーもしっかりとした質感ながらも足なじみよく、フィット感は抜群です。履けば履くほど自分の足になじみ、履きやすさがアップしそう! きれいめなワイドパンツとの相性もバッチリ。
合わせる服を選ばない究極を極めたシンプルなデザインに、抜群の履き心地を兼ね備えた「YOAK(ヨーク)」の“STANLEY(スタンレー)”。通勤スニーカーをお探しの方は、ぜひチェックして。
D.A.T.E.(デイト)の“SFERA BASIC(スフェラ ベーシック)”
程よいトレンド感と大人っぽさを兼ね備えたシューズを展開する、バイラ世代に大人気のブランド「D.A.T.E.(デイト)」の“SFERA BASIC(スフェラ ベーシック)”をピックアップ! ベーシックな見た目ながらも今どき感があり、スタイルアップ効果も期待できちゃう一足に注目です。