無料の会員登録をすると
お気に入りができます

限られたスペースを存分に生かす。1K・6〜8畳のインテリア3選

初めての一人暮らしに選んだお部屋は、「床が白いこと」が決め手。好きなインテリアのテイストに合うお部屋として、「とにかく床が白いこと」を条件にお部屋探しをされていたそう。

白い家具を中心に、黒やダークブラウンをアクセントに加えて、“ミッドセンチュリーモダン”を意識した空間をつくっていらっしゃいます。

picture

お部屋の広さは8畳ほど。デスク、ベッド、カフェテーブル、一人がけソファなど、さまざまな家具をバランスよく配置していらっしゃいます。

picture

模様替えが大好きというLUNAさん。試行錯誤しながら、さまざまな家具の配置を試していらっしゃるそう。

picture

LUNAさんのお部屋の家具配置の変遷をみていると、「こんな配置もありだな!」と、たくさんヒントをもらえます。

picture

今は、デスクを窓際においたこちらの配置がお気に入り。窓側を向いてデスクを置くことで集中できることに気がついたのだとか。

picture

8畳の小さな空間でも狭く見せないコツは、「白い家具」をメインに選ぶこと、背の高い家具を置かないこと。また、「オープンラック」はおしゃれに見せるのが難しく、一番下の段が使いづらかったため、あまり置かないようにされているそう。

picture

愛用のデスクは、楽天で購入。L字の形で、机の上のスペースがいっぱいにならず、横に書類などを置いて作業できるのが便利。

picture

リーンロゼのロゼトーゴは、「1Kでも、くつろげる場所をつくりたい」と購入されたお気に入り。

picture

BUYMA! で購入されたブックタワーは、雑貨や植物の飾り棚として重宝するアイテム。背の高い家具でも圧迫感がないので、窓際に置いたり、活躍しているそう。

picture

夜はさまざまな場所に置かれた間接照明がお部屋を優しく照らします。くねくねとしたスタンドの形が印象的なテーブルランプは journal standard furniture で購入した「ウェービーランプ」。支柱のブラックがお部屋の良いアクセントに。

picture

自分の好きなインテリアテイストに似合い、かつ機能的にも満足できるお気に入りの家具を集めて、さまざまな配置を楽しまれている LUNA さん。8畳の空間の、多様な可能性を感じる素敵なお部屋でした。

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

編集部のおすすめ記事もチェック!

家全体の雰囲気が一気にオシャレになる!憧れのオシャレな照明実用例5選
《無印良品》のアイテムはセンスがいい部屋の必需品!おしゃれで実用的なアイテム5選
気持ちのいい寝具でぐっすり眠れそう!おしゃれな人たちが持っているこだわりの「睡眠」グッズ5選
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ