テクスチャーや仕上がりは?
摩擦レスに伸びて肌にフィット。ほんわりと包みながら、守ってくれる頼もしさが。
赤み補整力も優秀。薄膜ヴェールが肌荒れを巧みに隠して、しなやかなツヤ肌に。
◆関連記事
マキアインフルエンサーがお試し!
ほんのりピンク色をしており、乳液とクリームの間のようなみずみずしさとしっとりが共存するテクスチャー。塗り広げるとピタッとお肌に密着する感じがしました(このしっとり密着感がお肌を守るサインだそう)。
元の肌が綺麗に見える感じがしますし、その後のメイクのりが良かったので、発売前から話題になっていたことに納得しました!私は花粉症なので、この時期は特に肌が揺らぎがち。このアイテムとともに肌の揺らぎを乗り切ろうと思います。
◆関連記事
2位:ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクション トーンアップ ローズ+
SPF50+・PA+++ 30ml ¥3960(編集部調べ)
【ブライトニング・UVグランプリ2025】敏感肌対応UV部門2位
光、くすみ、UVをすべてはね返す!
スキンケア膜でさまざまな外的環境のリスクから肌を守り、新グロウピンク設計でくすみが飛んだようななめらかなツヤ肌に。
◆関連記事
マキアエディター山下がお試し!
ラ ロッシュ ポゼの大人気トーンアップクリームの中でも、特に人気だったローズが進化。肌の奥深くへと到達するロングUVAもしっかり防ぐ設計に。くすみをケアする抗酸化成分やLHAが追加配合され、さらに光を美しく反射しつつ黄ぐすみも補正する仕様に。今っぽいピンク肌がこれ1品で!
◆関連記事
3位:イプサ プロテクター センシティブex
SPF30・PA+++ 30g ¥4070
【ブライトニング・UVグランプリ2025】敏感肌対応UV部門3位
こすれに強い防御力で守り抜く
摩擦感のないストレス知らずのテクスチャーで敏感になりがちな肌の負担を軽減。紫外線量と共に増加する、花粉によるダメージにもアプローチ。低下したバリア機能をサポートしながら、外的要因によるダメージをブロック。
◆関連記事