きれいめもこなれ感も欲しい!忙しい毎日に頼れる「5月の通勤コーデ」。気温差にも対応できるバランス◎な着こなし術をご紹介。
気温も予定も揺らぐ季節に。今の気分にちょうどいい通勤スタイルを更新!
朝晩の気温差や週ごとのスケジュールに合わせて、着るものに悩みがちな5月。そんな時こそ、“きちんと感”と“動きやすさ”をバランスよく両立したコーデが味方になります。
今週は、外回りや会議、展示会準備など働く女性のリアルな日常に寄り添った、5日間の通勤スタイルをご紹介。かっちりしすぎず、でも手抜き感はなし。初夏に向けてアップデートしたい、洒落感のあるオフィスカジュアルをチェックして!
5月19日(月)/ 会議と外出が重なる月曜は、品よく動けるワイドパンツでリード!
ゴールドボタンが映える、好印象ベージュコーデ
週明けからミーティングと外出が立て込む月曜日。そんな一日には、きちんと見えと動きやすさを兼ね備えたワイドパンツが頼れる存在。ベージュトーンのやわらかなニュアンスに、ゴールドボタンのアクセントでさりげない華やぎも。トップスは白のカットソーでクリーンにまとめ、足元はフラットサンダルで軽快に。ブラウンのレザーバッグを添えれば、きちんと感とこなれ感が絶妙に調和した、好印象コーデの完成です。
5月20日(火)/ 会食&打ち合わせが続く火曜は、信頼感をまとえるセットアップで勝負
半袖ジャケットで涼やかに。ベージュトーンで品格をキープ
クライアントとのランチ会食や、社外での打ち合わせが控えた火曜日。そんな日は、信頼感と抜け感を両立してくれるベージュのセットアップが最適解。ゆったりとしたシルエットが今っぽく、半袖ジャケットなら暑さ対策もばっちり。黒のインナーとバッグで全体を引き締め、シアーなストラップサンダルで足元は軽やかに。真面目すぎず、でもきちんと。そんな大人のビジネススタイルが叶うコーディネートです。
▼ジャケットはこちら
▼パンツはこちら
5月21日(水)/ 午後の社内プレゼンは、華やかブラウスで“印象美人”を狙って
シアースリーブ×マーメイドスカートで、品よく女性らしく
週の折り返し、水曜日は午後から社内プレゼン。視線が集まる日だからこそ、女性らしさと好印象の両立が鍵に。ふんわり広がるシアースリーブのブラウスは、袖コンシャスながら派手すぎず上品。落ち感のあるマーメイドシルエットのスカートと合わせれば、歩くたびに柔らかなニュアンスが生まれます。足元はベージュのフラットで抜け感をプラスし、きれいめバッグで仕上げて。
▼トップスはこちら
5月22日(木)/ 外回りDAYは、デニムシャツ×白パンツで颯爽と!
こなれデニムを味方に、カジュアルすぎないオフィス仕様に更新
アポイントが続く外回りの木曜日は、動きやすさと印象の良さを兼ね備えたスタイルで出発。ハリ感のある白パンツに、深めインディゴのデニムシャツをさらっと羽織って、清潔感とこなれ感を両立。足元はパイソン柄のフラットで辛口アクセントを効かせて。A4も入るブラウンバッグが、実用性と上品さをバランスよく支えてくれる。カジュアルすぎず、でも堅苦しくない絶妙オフィスカジュアルが完成!
▼パンツはこちら
5月23日(金)/ Tシャツ仕込みのジャケットスタイルで、オフィスもアフターも抜かりなく!
ロゴT×フレアスカートで、大人のきれいめカジュアルが完成
1週間の締めくくりとなる金曜日は、仕事もアフターも楽しめるスタイルが正解。ロゴ入りTシャツに、落ち感のあるブラウンのフレアスカートを合わせて、リラクシーだけどきれい見えをキープ。ベージュのジャケットを羽織れば、カジュアルさも程よく引き締まり、会議対応にもOKなきちんと感が加わります。スクエアバッグとブラックのフラットで、足元まできちんと抜かりなく。仕事後のディナーにもそのまま行ける、万能コーデです。