とは言え、このドラマには、お金が全てだった桜子さんが、「お金では買えないたったひとつのもの」に気づいて欧介さんと結ばれるということで、「生きていく中で、本当に大切なものは何かに気づく」という大事なメッセージも詰まっている。
久しぶりに『やまとなでしこ』を見た私は、「私の人生、お金では買えない大切なものは全て揃っているかも!」と感じることができたし、それはやはり、このドラマを20代から何度も見てきた中で、その大事なメッセージをちゃんとキャッチできていたからだろう。
どれだけ影響受けてるんだ! と思われそうだけど、誰にでもそういうドラマってあるはず。
そして、40代後半。今の私が何度も見ているドラマが、『続・続・最後から二番目の恋』。最初のシリーズから13年。ずっと好きなドラマだ。
このドラマの中には、年齢を重ねても、人生って楽しいんだ! というメッセージが詰まっているように思う。ドラマを見ている1時間。笑ったり、泣いたり、感情が忙しい。でも、見終わった後に感じるのは、満ち足りた幸福感だったりする。
こういうドラマを見て、良いメッセージをたくさんインプットして、年齢を重ねることに抵抗なく、むしろワクワクする人が増えていくと良いなぁと思う。