カフェオレベースで楽しむ、本格的なティータイム
紹介してくれる人:のこ
10歳と7歳と3歳の甥っ子たちにぞっこんなminneカメラマン。趣味はカメラとフィギュアスケート観戦。
・BUNDY BEANSさんのカフェオレベース【デカフェ/無糖】、カフェオレベース【無糖】、
minneメンバーの購入率も高く、ずっと気になっていたBUNDY BEANSさんのカフェオレベース。自宅でのティータイムをより楽しむため、ついにお迎えしました。コーヒーのカフェインがすこし苦手なので、自分用にはデカフェ。家に遊びにきた来客用に無糖のものも購入。パッケージがおしゃれなので、そのまま並べておくだけでもサマになります。
BUNDY BEANSさん
牛乳と混ぜるだけで簡単につくることができるカフェオレベースです。デカフェに関しては、制作段階でコロンビア、ブラジル、エチオピア、グァテマラなど、それぞれ国のコーヒーを何度も試飲したのですが思い描く味にならず、それぞれの豆の個性を理解することから始めました。「コロンビアはコクがあるな、ブラジルは後味に余韻を感じられるな」など、それぞれの味を活かした配合を考えてブレンドすることで、普通のコーヒー比べても遜色のない深みのある味ができました。コーヒーの摂取を控えている妊婦さんや、夜にも飲めるコーヒーとして店舗でも大人気です。
カフェオレのつくり方は簡単。カフェオレベースと牛乳を1:4の割合でグラスに入れるだけ!涼しげなグラスに注ぐと、よりカフェっぽい雰囲気が出ますよ。すっきりとしたコーヒーに牛乳がよく合い、とてもおいしいです。
カフェオレだけでなく、市販のアイスクリームに小さじ2〜3杯カフェオレベースをかけてアフォガードにアレンジ。バニラアイスの甘味にコーヒーの苦味が効いて、夏にぴったりのデザートが完成しますよ。
・「BUNDY BEANS」さんのショップはこちら
・お買いもの記事はこちら