minneとものづくりと

「minne」で活躍する作家さんや作品をはじめ、著名なクリエイターのインタビュー・全国の伝統工芸や工場の紹介など、「ものづくり」 を愛するすべてのひとに贈る「ものづくりメディア」です。
お気に入りの数
34350
-
陶芸家 pottery neg.さん「好き」と「心地よさ」を形に猫をモチーフにした愛らしい香炉や、日々の暮らしにそっと彩りを添える器など、手にすると思わず顔がほころぶような温かみのある作品を手がけるpottery neg.さん。今回は、岐阜県にある工房にお邪魔し、ものづくりの原点や作品に込められた想い、そして制作の裏側について、じっくりとお話をうかがいました。
-
[連載]いいもの見つけました。No.41 刺繍ミニクッション誰かに教えたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、気軽に特別感のある記念日フォトを撮れる、ミニクッションをご紹介します。
-
haruさんの「バッグの中身」見せてもらいました。各々の“らしさ”が凝縮されている、バッグの中身を大公開。今回は、ここでしか出会えないかわいらしいフルーツやお花のデザイン雑貨を制作されているharuさんのバッグの中身を見せてもらいました。
-
夏に向けて新しく迎えたい、涼やかアイテムこれから迎える本格的な夏。清涼感のあるアクセサリーや日傘、ひんやり冷たいドリンクなど、夏に向けて思わずお迎えしたくなるアイテムってありますよね。こちらの記事では、minneメンバーが実際に、買って良かった!と、実感している“夏にぴったりなアイテム”をまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
-
[連載]いいもの見つけました。No.39 チューリップのアメリカンフラワー誰かに教えたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、ガラスのような透明感をもち、日常にさりげない彩りを添えてくれるアートフラワーをご紹介します。
-
見ているだけで心が踊る、チューリップのマグカップ作品ページを拝見してひと目惚れし、友人とおそろいで購入しました。ちょうどチューリップが咲き始める季節に届いた、お気に入りのマグカップをご紹介します。
-
Littlenavyさんの「バッグの中身」見せてもらいました。各々の“らしさ”が凝縮されている、バッグの中身を大公開。今回は、既製品では目にしない、特別感があり使い心地の良いキッズ・ベビーアイテムを制作されているLittlenavyさんのバッグの中身を見せてもらいました。
-
40代女性に贈るセンスのいいプレゼント|喜ばれる上品ギフト20選40代女性に贈るプレゼントには、上品さと実用性を兼ね備えたセンスのいいものを選びたいものですよね。今回は、女友達の誕生日などに贈りやすいものから、お世話になった方や上司に贈りたいものまで、おすすめのプレゼントを予算別にご紹介します。
-
彫る時間も、押す瞬間も、全部が好き。963hankoさんの温もりあふれる消しゴムはんこ東京からすこし電車に揺られた千葉県の穏やかな街。今回お話をうかがったのは、minneで人気のハンコ作家 963hankoさんです。ご自身のイラストをもとに、ひとつひとつ丁寧に彫り上げる消しゴムはんこや、その印影からつくられるラバースタンプは、手にした人をふんわりと優しい気持ちにさせてくれます。今回は、そんな963hankoさんのものづくりへの想いや、制作の裏側についてたっぷりとおうかがいしました。
-
手元のコーディネートが楽しくなる、華やかリングパソコンやスマホを操作しているとき、食事をするとき、手を洗うとき…ふとした瞬間に視界に入る機会が多い、手元。お気に入りのリングが手元にあると、気分が上がりますよね。こちらの記事ではminneメンバーが実際に「買ってよかった!」と、実感しているリングをまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
-
組み立てて楽しい、食べておいしい。体験型のクッキー缶社内のチームで集まる機会があり「みんなのテンションが上がるような食べ物を用意したい!」と思い購入したクッキー缶です。おいしくいただくだけでなく、組み立てたり並べたりして楽しめるユニークな仕掛けもあり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
-
母の日に贈るお花以外のプレゼント|年代別おすすめギフト20選2025年の母の日は5月11日(日)。お母さんへカーネーションやプレゼントを贈って日頃の感謝を伝える日です。今回はお花以外のおすすめギフトをたっぷりとご紹介。また、40代・50代・60代・70代のお母さんへ、年代別のおすすめギフトも厳選しました。プレゼント選びに迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
[連載]いいもの見つけました。No.35 アネモネのあみぐるみだれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、お部屋に手芸作品ならではの温かみをプラスしてくれる、かぎ編みのお花インテリアをご紹介します。
-
おとぼけ顔のハシビロコウのブローチ以前からファンだった、作家のにせんちめんたるさん。今回ご紹介する作品は「minneのハンドメイドマーケット2024」で見かけてひと目惚れしたブローチです。
-
リラックスタイムの相棒。ぬいぐるみの「ムチョ」白くてもふもふしているぬいぐるみに目がないわたし。こちらは「minneのハンドメイドマーケット2024」で偶然出会ってひと目惚れしてお迎えした作品です。今ではリラックスタイムに欠かせない存在です。
-
梅の花言葉|紅白で異なる意味とおしゃれなモチーフ作品10選古くから日本人に愛されてきた梅の花。同じ梅でも異なる魅力をもつ「紅梅」と「白梅」ですが、それぞれに異なる花言葉ももっています。今回は、梅の花言葉の由来や怖い意味はある?といった疑問について解説していきます。春にぴったりな梅モチーフの作品もあわせてご紹介します。
-
minneメンバーが語る「アンティーク・ヴィンテージの魅力」minneメンバーが好きなものを語り合う連載企画。今回はアンティーク・ヴィンテージが大好きな3人が集まり、自慢のアイテムを紹介しながらminneでお迎えできるアンティーク・ヴィンテージの魅力を語ってもらいます。
-
リアルな質感のクラフト素材を使ったブックカバー仕事で使う本を持ち歩くために購入したこちらのブックカバー。「紙以上、PUレザー未満」と作家のkomakiさんがおっしゃるように、紙ならではのやさしい質感と丈夫さが兼ね備えられた理想のブックカバーです。
-
[新作おしえて]季節を届けるアクセサリー作家・fraise02さんの「苺と苺の花のネックレス」SNSで編集部の目にとまった素敵な作品を、制作の背景と交えてご紹介していきます。季節を届けるアクセサリー作家・fraise02さんの「苺の花のネックレス」です。
-
毎日手に取りたくなる、レザーアイテム長く愛用することができる耐久性や、使うほどに味わい深くなる経年変化が魅力的なレザー素材。時間とともに育まれるその風合いは、まるで一緒に時を刻んでいくパートナーのようです。こちらの記事では、minneのメンバーが実際に、買ってよかった!と、実感しているレザーアイテムをまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
-
[連載]いいもの見つけました。No.30 苺パフェのスマホケースだれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、見るたびに”好き”が増していく、ぷっくりかわいいスイーツデザインのスマホケースをご紹介します。
-
手帳や手紙に彩りを添えてくれる、絵画のようなシールスマホが普及しているこの時代だからこそ、改めて「手紙」について見直してみたいと思っていたときに出会ったポンチセさんのシール。華美すぎず、ちょうど良いバランスで彩りを与えてくれる、お気に入りのアイテムです。
-
作家さんならではの個性を楽しめる、「あの人の作業机」まとめ人気作家さんの作業机が覗けるminneの人気シリーズ「あの人の作業机」。今年は4名の作家さんに素敵な作業机を取材させていただきました。インテリアや道具選びの参考にもなるおしゃれな作業机・作業部屋をぜひチェックしてみてくださいね。
-
居心地のよさを演出する、インテリアアイテムいよいよ本格的な大掃除シーズン。この機会に模様替えをしてみるのはいかがでしょう。 インテリアアイテムを新調することで、よりハッピーな気持ちで新年を迎えることができるはずです。こちらの記事では、minneのメンバーが実際に、買ってよかった!と、実感しているインテリアアイテムをまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
-
[連載]いいもの見つけました。No.28 ネコのぬいぐるみだれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、いつもの暮らしをぱっと明るくしてくれる、チャーミングなぬいぐるみをご紹介します。
-
[連載]いいもの見つけました。No.27 おばけの一輪挿しだれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は、飾るだけで空間が和む、おばけの一輪挿しをご紹介。贈り物にもぴったりですよ。
-
カリカリ嫌いのワンちゃんにおすすめ!栄養たっぷりでおいしい「犬猫生活 犬用 手作りごはん」大切な愛犬の「ごはん」に悩んだことはありませんか?残してしまったり、カリカリが苦手だったりなど、ワンちゃんによって食の好みもさまざま。今回はそんなお悩みを解決する「犬猫生活 犬用 手作りごはん」をご紹介します。ワンコインでお試しできるキャンペーンも実施中です。
-
FICAS DESIGNさんの「バッグの中身」見せてもらいました。各々の“らしさ”が凝縮されている、バッグの中身を大公開。今回は、ナチュラルな素材を生かしたウィービングタペストリーを制作されているウィービングアーティスト・FICAS DESIGNさんのバッグの中身を見せてもらいました。
-
[新作おしえて]ドライフラワーのケーキ屋さん・hana_no_waltzさんの「もふもふテディベアのクリスマスリース」SNSで編集部の目にとまった素敵な作品を、制作の背景と交えてご紹介していきます。ドライフラワーのケーキ屋さん・hana_no_waltzさんの「もふもふテディベアのクリスマスリース」です。
-
冬をより楽しくしてくれる、スタッフのお買いものまとめクリスマスや大晦日、お正月など…冬にはイベントが盛りだくさん。親戚や友人と集まる機会なども多く、おうち時間が自然と増える季節でもありますよね。minneスタッフが実際に、冬に買ってよかった!と、実感しているアイテムをまとめてみました。ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。