④あんこが主役!オシャレなカップも魅力の「あんみつ」
老舗あんこ屋が手がける「あんこが主役」のあんみつシリーズ。
定番のつぶあんをはじめ、香り高い抹茶あん、やさしい甘みのももあん、爽やかな風味のレモンあんの4種類が発売されます。
デザイン性のあるカップに加え、すぐ食べられるスプーン付きで、手土産にもぴったりですよ。
▼商品情報
郡山製餡「and3あんみつ」¥411~¥449
※7月中旬より展開予定
⑤アウトドアや防災にも!すっきりとした味わいの「ひとくちようかん」
浅練りで甘さが後に残らない、すっきりとした口当たりが特長のひとくちようかん。
9種のフレーバーそれぞれに合わせた、カラフルで華やかなパッケージも魅力です。おやつやギフトだけでなく、アウトドアの携帯食やいざという時の備蓄食としても活用できますよ。
▼商品情報
都松庵「ひとくちようかん」¥303(1個あたり)
※7月中旬より展開予定
⑥「悪魔の実」を再現!やさしい甘さとシャリっと食感の琥珀糖
薄いガラスのようなシャリっとした食感と、砂糖のやさしい甘さ、フルーツの香りが楽しめる琥珀糖。
人気漫画「ONE PIECE」のゴムゴムの実とメラメラの実、オペオペの実をイメージした、遊び心のある和菓子です。小麦・卵・乳を使用していないのも魅力。
▼商品情報
吉岡製菓「ONE PIECE 悪魔の実」¥1,801
※7月中旬より展開予定
「新宿高野」の夏スイーツも必見!
⑦塩分&エネルギー補給にも!キュートなポーチ入りの「キャンディ」
スイカの爽やかな甘みや、レモンのすっきりとした酸味が味わえるキャンディ。
キャッチーなフルーツ柄のビニールポーチに入った、ロフト限定アイテムです。深層海塩使用で、夏場の塩分補給やエネルギー補給にも◎。
⑧果実本来の味わいを生かした「フルーツゼリー」
フルーツ本来の風味を生かした味わいと、なめらかな口どけが魅力のゼリー。
気になるフレーバーは、白桃、マスクメロン、スイカの3種類。
まるで本物のフルーツのような見た目のフルーツ型カップは、ちょっとした小物入れやお菓子入れとしても再利用できますよ。