カジュアル&リラクシーが叶う!
ドライ機能やカーブシルエットなど、ドライスウェットカーブパンツとの共通点もたくさんありますが、ジャージーカーブパンツの方がより伸縮性があり、動きやすさも抜群。気温が高い日のお出かけなら、断然こちらがおすすめです。
スルッとした肌触りでひんやりとしたテクスチャーも感じられるため、ストレスフリーでカジュアルな着こなしを楽しみたい方にぴったりです。さらにポケット部分にはメッシュ素材を使用しているところも見逃せません。
ジャージーカーブパンツにも丈短め、丈長めの販売があるため低身長さんや高身長さんも安心して購入できます。ジョガーパンツのように足首を締めないので、風通しもよく暑い日も快適。ブラック、ベージュ、ダークグレーとダークグリーンの4色から選べます。
ジャージーカーブパンツおすすめコーデ4選
①涼し気なシャツを羽織って
快適な穿き心地のジャージーカーブパンツをより堪能するなら、コットンレーヨンブレンドのライトなシャツをチョイスして。柄シャツはデザイン選びが難しく感じますが、迷ったらモノトーンがおすすめ。大人っぽく落ち着いたムードも漂うので、着こなしテク無しでも羽織るだけでオシャレが成立します。
②シンプルTで気取らず洒落る
シンプルなTシャツとのコンビネーションなら、リラクシー感はそのままにシンプルなオシャレが楽しめます。ウエストはゴムですが、軽くインしてブラウジングすれば大人の抜け感も◎。スポーティかつきれいめなスタイルのため、トレンドライクな着こなしとしてもおすすめです。
③リネンシャツで品よく
夏のヘビロテアイテムともいえるリネンシャツは、サラッと羽織るだけで上品見えを叶えてくれます。鮮度の高いカーブパンツとならナチュラルな雰囲気がキープされ、大人のきれいめコーデに昇華。ボタンは開けてラフに羽織ることで、着こなしに立体感も生まれます。
④大人気ミラノリブセーターとのコンビも
きれいめに仕上がると大人の女性に大人気のミラノリブセーターも、ジャージーカーブパンツと心地いい着こなしに。飾らないシンプルさが魅力なので、ぜひ黒ベースのモノトーンにまとめてシックに傾けるのが正解です。サンダルで抜け道を作れば、夏でもライトなブラックコーデが楽しめます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。