ねじりで魅せる、こなれおだんごアレンジ
ミディアムヘアの長さを活かして、毛先をねじって低めにまとめたおだんごアレンジ。きっちりしすぎず、でもラフすぎない絶妙なバランスが、大人のこなれ感を演出します。後頭部のふんわり感と自然なツヤが、シンプルながらも手抜きに見えない秘訣。きちんと感も今っぽさも両立した、オフィスにも休日にも頼れる万能ヘアです。
①耳より上の部分はクリップでまとめておく。
②下半分をゴムできつめに結んで最後はおだんごに。
③上の髪を二つに分けてひねる。
④おだんごの毛先も一緒にまとめながら、ゴムに巻き付ける。
⑤ゴムで全体を留めて、髪を引き出して整えたら完成。
内巻き外巻きミックスでこなれ見え
上品さと抜け感のバランスが絶妙なヘルシーミディ。全体を均一に外ハネにするのではなく、内巻きと組み合わせて動きを出すことで、カジュアルすぎない大人の柔らかさを演出できます。毛先が自然に跳ねやすい長さを活かし、ワックスやオイルで軽く束感を出すと、ほどよいラフさがプラスされて今っぽい仕上がりに。顔まわりの毛流れを意識すれば、小顔見せも叶います。
①こめかみくらいの高さで上下にブロッキングする。
②下の髪を外ハネにする。
③上の髪は内巻きにする。
④前髪も内巻きにする。
⑤ヘアオイルを馴染ませたら完成。
上品なのに軽やか!華やぎロング
重く見せない!“ロングレイヤー×オリーブベージュ”で軽やかな好印象をゲット
長さを活かしながら、軽さと動きを仕込めるロングレイヤーは、夏の人気スタイル。顔まわりに繊細なレイヤーを入れることで、結ばずとも小顔見えが叶うのも嬉しいポイント。カラーは落ち着きのあるオリーブベージュ。暗めトーンでもくすみすぎず、肌なじみがよく透明感もキープ。オフィスでも浮かない上品さと、休日に映えるこなれ感の両立が叶います。巻いても巻かなくても、自然にキマるのも魅力。忙しい朝でも好印象がつくれる万能ロングです。
3分で完成!崩れにくく上品見え「ねじりアレンジ」
ねじって留めるだけで完成する、簡単なのに“崩れにくい”優秀アレンジ。ねじりながらまとめていくことで、程よい立体感ときちんと感が生まれます。時間のない朝でもたった3分で仕上がるので、忙しい働く女性にぴったり。きれいめコーデとも相性抜群で、オフィスでも好印象間違いなし。顔まわりに少し後れ毛を残せば、柔らかい雰囲気もプラスされて◎。ロングヘアさんにおすすめの、上品でこなれた印象をつくるアレンジです。
①サイドを残し輪っかお団子を作る。
②お団子の毛先をねじって巻きつけピンで留める。
③サイドの髪をねじってほぐし、お団子に巻きつけてピンで留める。
④反対サイドも同様に。
⑤バランスを整えたら完成。
いつものひとつ結びをアップデート。抜け感で差がつく好印象ヘア
一見シンプルなひとつ結びも、ほんのひと手間で洗練された印象になります。トップに自然な丸みと立体感を出し、顔まわりを柔らかく包み込むことで、優しげなムードが生まれますよ。ゴムを隠すアレンジで仕上げれば、きちんと感もキープ。オフィスでの信頼感はもちろん、会食やプレゼンなど、少し特別な日の装いにもマッチします。派手すぎず地味すぎない、絶妙なバランスが“できる大人”を演出してくれるはず。
①耳より下の位置でまとめ、二つのナイロンゴムで結ぶ。
②耳を半分隠し、おくれ毛を引き出す。
③少しずつ引き出してほぐす。
④毛先やおくれ毛を巻く。
⑤ヘアオイルを馴染ませ、ゴム隠ししたら完成。