顔まわり、カラー、質感で差がつく旬の“ミディアムヘア”特集。大人が似合うトレンドスタイルで、この秋の印象をさりげなくアップデート!
今っぽさが手に入る!大人のためのミディアムヘアカタログ
季節や気分をリセットしたいとき、いちばん手軽に印象を変えてくれるのがヘアスタイル。中でも人気なのは、ほどよい長さと抜け感を両立できる“ミディアムヘア”。レイヤーやカラー、パーマなど、さりげなく今っぽさを取り入れたスタイルを集めました。
一番人気!レイヤーミディアム
①今一番旬なレイヤーミディアム
顔まわりに自然な動きをつけるレイヤーカットが、ミディアムヘアをぐっと旬の印象に導きます。毛先のカールを内外にゆるく散らすことで、華やかさと抜け感を両立。ボリュームを出しすぎず、品よくまとまるのも大人世代に人気の理由です。黒髪や暗髪でも重たく見えず、ツヤ感を生かして上品に。手ぐしで整えるだけでサマになる、今いちばん更新感のあるミディアムスタイルです。
②フォギーベージュで透明感とふんわり感を
11トーンのフォギーベージュが、柔らかく光を含んだような質感を演出。くすみすぎず明るさも感じられる絶妙カラーで、肌をトーンアップして見せてくれます。顔まわりのゆるいレイヤーが空気を含み、自然な動きと軽やかさをプラス。ベージュのニュアンスがやさしく女性らしい印象を引き立て、ふわっと見せたい方にもぴったり。季節の始まりにぴったりな、抜け感あふれる大人の愛されミディです。
③ワンカールできまる大人の軽やかレイヤー
毛先をワンカールするだけで自然な動きが出る、人気のミディアムレイヤー。まとまりと抜け感のバランスが絶妙で、忙しい朝でもきれいが続きます。トップからの段差が奥行きを生み、後ろ姿まで美しく見えるのもポイント。ツヤ感のあるカラーと合わせることで、より立体的で柔らかな印象に。スタイリングが簡単なのに、きちんと見える万能レイヤースタイルです。
“顔まわりのカット”で作るニュアンスミディアム
④顔まわりのカットで差がつく好印象ミディ
顔まわりに繊細なレイヤーを入れることで、どの角度から見てもやわらかく女性らしい印象に。耳かけやまとめ髪にしたときも自然な動きが出て、さりげなく小顔見えを叶えます。毛先のカールを軽く外に流すことで、上品さと抜け感がバランスよく共存。シンプルなストレートヘアも表情豊かに見せてくれる、今季注目の“印象アップ”ミディです。
⑤暗髪でも軽やかに見せるには顔周りとスタイリングがポイント
顔まわりをやわらかく整えたミディアムヘアは、暗髪でも重く見せないのがポイント。毛先に軽く動きをつけることで抜け感が生まれ、ナチュラルなのにしっかり洒落て見えます。スタイリング剤はツヤよりも束感を意識して、クリームワックスで軽やかに仕上げるのがコツ。ラフなニットにもぴったりな、季節感のある大人カジュアルヘアです。
⑥モードに振るなら“ざくレイヤー×オン眉”が正解
ざくっと入ったレイヤーに短めのオン眉を合わせた、感度高めのミディアム。軽やかに動く毛先と潔い前髪のバランスが、モードな雰囲気を演出します。ブリーチなしでも透明感のある明るめカラーを選ぶことで、肌の明るさが引き立ち、スタイル全体がやわらかく見えるのも魅力。シンプルな服に合わせても印象が決まる、トレンドを押さえた大人のハンサムヘアです。
ミディアム×パーマ
⑦大胆な印象チェンジを狙うならパーマがおすすめ
レイヤーで動きをつけたミディアムに、ゆるめのウェーブをプラス。ふんわりとした空気感が生まれ、自然体なのにきちんとおしゃれに見えるのが魅力です。髪全体に軽やかさが宿ることで、顔まわりが明るく見え、女性らしさもぐっと引き立ちます。スタイリングはオイルやムースでツヤと束感を出して、こなれた大人のニュアンスを楽しんで。
⑧レイヤーたっぷりで軽やかさアップ
レイヤーをたっぷり入れたミディアムパーマに、やわらかなラベンダー系カラーをオン。赤みを抑えた透明感のある色味が、光に透けるたびに動きを強調してくれます。軽やかで柔らかい質感が魅力で、秋冬の落ち着いた装いにもほどよい抜けをプラス。トーンを落としながらも重たく見えないので、季節の変わり目にイメージチェンジしたい方にもおすすめです。