無料の会員登録をすると
お気に入りができます

あの人気美顔器がリニューアル!Brighte(ブライト)の「ELEKI BRUSH+」を5日間使ってみた【ビフォーアフター有り】

顔周りすっきり!「FACE」モード

まずはFACEモードを試してみます。推奨レベルは「1~3」。化粧水などで肌をしっかり保湿したら「FACE」モードに設定します。

電源を入れるとブラシがじんわりとあたたかくなり、その心地よさにリラックスできました。LEVEL1から試してみましたが、しっかり電流が伝わってきました。程よいピリッと感とブラシの柔らかさが気持ちよかったです。使用できるのは1日1回までなので、個人的には夜のリラックスタイムにおすすめです!

ブラシは見た目以上の柔らかさです!

ブラシの表面を見た時は「ちょっとかたそう…?」と思っていましたが、肌に当ててみると、力を入れなくてもこのようにぐにゃっと曲がる柔らかさ。顔にも身体にも安心して使うことができます!

【ビフォーアフター】5日間使ってみた結果

picture

左:before 右:after

ELEKI BRUSH+の「FACE」モードを、5日間毎日使ってみました。ビフォーアフターを比べてみると、輪郭がかなり引き締まってフェイスラインがきれいになったような気がします…!

頭皮への刺激が心地よい「SCALP」モード

ELEKI BRUSH+は、顔だけでなく頭皮や全身に使うことができます。続いてご紹介するのは「SCALP」モード。顔と一つの皮膚でつながっている、頭筋のケアができます。

推奨レベルは「4~5」。お風呂上がりなど髪が濡れている状態で使用することで、RF(ハリ感を与えるラジオ波)とEMS(筋肉への刺激)をより実感することができるのだそう。ジグザグと動かしながら頭皮に当てていくうちに、頭がすっきりと軽くなっていくのを感じました。

全身すっきり!「BODY」モード

最後は「BODY」モードのご紹介です。推奨レベルは「1~3」。フェイスケア同様、使いたい部位をローションなどで保湿してから当てていきます。

あたたかさと程よいピリピリ感が心地よく、全身がすっきりします。眠る前に使って、身体がほぐれた状態で布団に入るのが幸せでした。

詳しい使い方はこちらから!

ELEKI BRUSH+の満足度を上げるアイテムにも注目

ELEKI BRUSH+には、その魅力をさらに引き上げる別売りのローションとシートマスクもあります。

電気を通しやすい成分入りのローション

picture

ELEKI BRUSH+を使用する前の保湿は、電気との相性の良い成分が配合された「ELEKI LOTION (エレキ ローション)」がおすすめ。ワンプッシュで顔全体を保湿できるスプレータイプです。化粧水と美顔器の相性は悩むところですが、これなら安心して使えるのが嬉しいなと思いました。単体でも使えるので、美顔器用と普段使い用の化粧水を分ける必要がないのも魅力です!

ELEKI LOTION  120ml

Brighte

¥ 3,960

ELEKI LOTION  120ml
brighte.jp
商品詳細

美顔器と一緒に使えるシートマスク

picture

ELEKI BRUSH+との相性を考え抜いて作られたシートマスク「ELEKILIFT MASK(エレキリフトマスク)」。仕上がりを高めるだけでなく、摩擦を減らすことができるというメリットもあります。

picture

電流の感じ方がよりソフトになり、マスクを付けた状態でELEKI BRUSH+を当てた方が心地よさを感じました。ピリピリ感がぐっと抑えられるような気がしたので、美顔器初心者さんには一緒に購入するのをおすすめしたいです!

ELEKILIFT MASK 18ml×5枚

Brighte

¥ 1,980

ELEKILIFT MASK 18ml×5枚
brighte.jp
商品詳細
記事に関するお問い合わせ