自家製惣菜やオリジナル商品、輸入食品など、こだわりの食品が豊富に揃う「成城石井」。アサイーボウルをイメージして独自開発した「成城石井 アサイーバナナアイス」が2025年8月5日(火)より新発売。アサイーとバナナの配合バランスを見極めて、濃厚な味わいとなめらかな口当たりを表現したオリジナルアイス。その味わいや値段、気になるカロリーに加えて、簡単アレンジレシピもご紹介します。
スーパーフードのアサイーを手軽においしく!!「成城石井 アサイーバナナアイス」
「成城石井」の冷凍ケースの中で、紫と黄色がコンビのカップが目を引く「成城石井 アサイーバナナアイス」122ml・388円。冷凍食品取り扱いの88店舗をはじめ、公式オンラインショップ「成城石井.com」で新発売のオリジナルアイスです。
“スーパーフード”として知られているアサイー。そのアサイーの実のピューレをベースに、フルーツやグラノーラをトッピングしたアサイーボウルは、ハワイで人気のフードで、美容や健康への意識が高い人たちの間で注目されています。
このアサイーボウルをイメージしながら、もっと手軽に楽しめるようにと、「成城石井」が開発したのが今回新発売の「成城石井 アサイーバナナアイス」です。
カップの蓋の下には白い内蓋があり、これを剥がすと、アサイーの実のような深い紫色のアイスが登場します。
アサイーは独特の酸味や渋みがあることから、アサイーボウルのように他のフルーツなどと組み合わせて食べることが多い食材です。
開発にあたっては、アサイーと組み合わせる食材をさまざまなフルーツで試作を重ねた結果、まろやかな味わいがベストマッチするバナナにたどり着いたそうです。
アサイー×バナナ、どんな味わいなのでしょう。
スプーンがスッと入るくらい、少し溶かしてからいただきます。
口当たりはとてもまろやか。ほどよい酸味とバナナのやさしい味わいが口の中に広がりますよ。
食べ進んでいくと、完熟バナナの果肉のようなものも出てきました!!
ベースは、アサイーピューレとバナナピューレを混ぜ合わせたもの。さらにバナナソースが注入されています。これが完熟バナナの果肉だと思った正体だったのですね。
どこを食べてもアサイーの酸味とバナナのまろやかな味わいがうまくマッチする、濃厚でなめらかな口当たりのアイスです!!
気になるカロリーは1個あたり126kcal。
アサイーピューレをアイスとして固められるギリギリの高配合で使用しているとのこと。
アサイーボウルのような味わいが手軽に楽しめるぜいたくアイス。
今年の厳しい夏を乗り切るのに、リピート間違いなしですね。
【簡単アレンジレシピ】シリアルやナッツをトッピングしてオリジナルアサイーボウルに
朝食として、カフェやスタンドで人気のアサイーボウル。自宅で作るとなるとアサイーピューレを調達したり、果物を切ったりと面倒そうですが、「成城石井 アサイーバナナアイス」を利用すれば、とっても簡単にできます!!
今回はオーツ麦を利用したシリアルにココナッツチップ、パパイヤやラズベリーなどのフレーバーが入ったトロピカルテイストのグラノーラと、常備してあるナッツを少々プラスしてみました。
グラノーラのザクザクとした食感とナッツの香ばしさ、なめらかでバナナの風味が際立つ「成城石井 アサイーバナナアイス」の組み合わせは相性抜群!
朝食として成立するボリュームになり、リゾート気分も味わえる一食にになりました!
「成城石井 アサイーバナナアイス」に興味を持たれた方は、ぜひ近所の「成城石井」の冷凍ケースをのぞいてみてください。
※ご紹介した商品は、冷凍食品取り扱いの88店舗および公式オンラインショップ「成城石井.com」で発売。扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了・売り切れることもあります。
Text & Phot:YUKO
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。