おしゃれ部屋にしたいけど、どうすればよいのかわからない。そんな時に参考にしたいのが『FUDGE.jp』での人気の連載「【私らしく暮らす】」と、「#myfavorites」。さまざまな間取り、生活スタイルのおしゃれなお部屋や、その部屋で暮らす人が「買ってよかった」と感じたアイテムを紹介しています。今回は連載の中から、古道具を使ったインテリアをピックアップします。
■ROOM1.2LDK・二人暮らしのインテリア
お部屋の中に大小さまざまなサイズの水槽を置き、水草や魚を育てているkajiko_sanさん。緑や青など自然を感じる色が散りばめられたリラックスできるお部屋です。そんな暮らしをする中で買ってよかったアイテムを教えてもらいました。
2LDKのお部屋で二人暮らしをされている、kajiko_sanさん。
収納棚や飾り棚など必要なものが壁沿いに配置され、中央の空間がすっきり、広々としたリビング。ゴロゴロするのにちょうどよさそう!
kajiko_sanさんの暮らしで特徴的なのは「水槽のある暮らし」を楽しんでいらっしゃるところ。アクアリウムや水草を育てています。水や緑が側にあると、コポコポ空気が流れる音などがして落ち着きそうです。
→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!
■ROOM2.2DK・二人暮らしのインテリア
旦那さまと、猫ちゃんと暮らすひかるさん。喫茶店や古道具屋さんなど、長い年月を経たからこそ醸し出す、雰囲気のあるものが好きなひかるさんが、お部屋のなかで使用している愛用品を3つ教えていただきました。
2DKのお部屋で二人暮らしをされている、ひかるさん。
古道具がお好きということもあり、お部屋のなかには古道具屋さんやアンティークショップを巡ってお迎えした雑貨や家具が多くあります。
読書もお好きなひかるさん。古道具の味のある本棚も素敵です。
→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!
■ROOM3. 4LDKのインテリア
長い間使い込まれて、年季の入った古道具を多くお部屋に取り入れられているnatumikuさん。そんなお部屋にぴったり合うアイテムを3つ紹介してもらいました。
4LDKの平屋にご家族で暮らしていらっしゃる、natumikuさん。
すっきりとした家具で揃えられたリビング。こたつが置いてありますが、真っ白なこたつ布団が爽やかで、生活感を感じさせないところが素敵。
古道具がお好きということもあり、家具やキッチン雑貨、収納などには自然素材のものや、年季の入った味のあるアイテムを取り入れられています。
→このお部屋やお気に入りのアイテムをさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をチェック!