乾燥やハリ不足肌にオイルチャージ!
\カサッとorゆるんとしていたらPLUS/
頬に触れて、ハリ不足を感じたら…
「スキンケアの締めに進む前にもうひといき潤い&ハリ感が欲しい時、私は油分を仕込みます。メイク前なので重すぎずとろんと馴染むオイル美容液を選び、乾燥部分を中心に少量オン。小ジワがストレッチされ、ツヤン&パツンとしたハリが肌にみなぎります」
ほどよい油分が好き
「オイル特有のコクがありつつも、エッセンス入りでみずみずしさもある、絶妙な使用感」。センサイ デュアル エッセンス 30ml ¥17380/カネボウ化粧品
「ベタつきやすい部分は避けて乾燥部分にのせて」
化粧水とクリームを繋ぐ乳液はマスト!
“肌アイロン”塗りでシワもたるみもピンと
「理想的な水分油分バランスは7:3。化粧水やクリームだけではこの黄金比は保てないので、化粧水と乳化して潤いを留めてくれる乳液は欠かせません。顔全体にのばした後、薬指と小指を目頭の下におき、こめかみまでゆっくりすべらせて肌アイロン塗りを」
肌が元気に蘇る鉄板乳液
「まるで美容液。鎮静力にも優れていて、長らく愛用しています」。エコロジカル コムパウンド アドバンスト 125ml ¥39600/シスレージャパン
朝の締めは、1日中潤いをキープするクリーム
顔全体を手のひらで包みハンドラップ塗り
「仕上げは、これまで入れ込んだ潤いが飛んでいかないよう、“蓋”となるクリームを。夏枯れ状態の肌には、ただ蓋となるだけでなく、潤い力まで上がるようなアイテムを選んで。たっぷり潤ってハリのある肌が完成したら、メイクのりも良く、1日中乾かない!」
ムラなく行き渡る朝クリーム
「薄い均一な塗膜となり、さっと塗るだけで化粧のりのいい肌に」。KANEBO クリーム イン デイⅡ SPF30・PA+++(医薬部外品) 40g ¥9350/カネボウインターナショナルDiv.(9/5発売)
「手のひら全体になじませてから、顔を包むように」
MAQUIA 10月号
撮影/天日恵美子(モデル) 三浦 晴(物) ヘア/大野朋香〈AIR〉 スタイリスト/城長さくら〈KIND〉 取材・文/中島 彩(MAQUIA) 企画・構成/髙橋里佳(MAQUIA)
[メイン]トップス ¥15950/セルフォード ルミネ新宿2店(セルフォード) ピアス ¥49500/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山) イヤーカフ¥8800/ノジェス リング ¥264000/ベルシオラ
[プロセス]トップス¥13200/セルフォード ルミネ新宿2店(セルフォード)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。