さりげない洒落感や女っぽさを誇れる私たちの新・定番がフラットシューズ。「シンプルなデザインよりも“ちょい派手”が気分」と言い切るスタイリスト・川瀬英里奈さんが、そんなフラットシューズの魅力を徹底解説!
スタイリスト・川瀬さんがナビ! フラットシューズはちょい派手がいい4つの理由
1.「ワイドパンツからのぞくモチーフに気分が上がるから」
ボリュームがあるワイドパンツに合わせても、モチーフつきなら裾からのぞいたつま先で可愛げをしっかり主張できます。ポインテッドトゥを選べば、よりシャープできれいな印象に。
「インパクトがありそうな大きめのモチーフもワイドパンツに合わせると意外に目立ちすぎず、ほどよい華やかさになるんです」(川瀬さん、以下同)。ビジューがきらめくスクエアバックルをマットな黒にあしらったリュクスな一足。ミニマルなジレコーデが瞬時にクラスアップ。
靴(1.3)¥97900(ペリーコ)・バッグ¥82500(マエストソ)/アマン ジレ¥31900/クメ パンツ¥36300/ザ エディット ストア(タンジェント) ピアス38000/ポレーヌ カスタマーサービス リング¥18700/ロードス(ユマ)
2.「シンプル服にジュエリー感覚で華やぎを足せるから」
洋服だとちょっぴり躊躇してしまうキラキラ感も靴ならさりげなく、でも効果的に楽しめるのがいい。顔から離れている分、思いきり華やかに振り切っても。
「スパンコールやラメなど、きらめきをまとったフラットシューズはマットな質感が増えていく秋コーデに、適度な奥行きをもたらす効果も」。光沢のあるベロア素材に小ぶりのクリスタルをちりばめた甲深タイプ。エアリーなティアードワンピが、さらにロマンチックな雰囲気に。
靴(0.7)¥35200/アマン(ペリーコ サニー) ワンピース¥27500/アニュアンス ピアス¥157300/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ) バッグ¥114400/メゾン・ディセット(ロド)
3.「夏服のまま秋気分を取り入れられるから」
まだ暑いけれど、そろそろ秋のムードが欲しいとき、足もとで新しい季節を先取りするのもおすすめ。今季のフラットシューズは秋素材が豊富で嬉しい限り!
「着慣れた夏コーデも秋モードのフラットシューズにするだけでイメージ一新」。V字のカッティングで足をキリッとシャープに見せてくれるパンプスはぬくもりのある起毛素材。ポロニット×Iラインスカートの端正な装いを鮮度高く。
靴(1.5)¥31900/アポロ(ヘンリ エン ヴァーゴ) ニット¥30800/ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店(スローン) スカート¥20900/カデュネ プレスルーム(カデュネ) イヤリング¥5500/ロードス(イエルズ) バッグ¥50600/メアリ オル ターナ
4.「デニムをより自分らしく着こなせるから」
カジュアルなデニムパンツと今っぽいバランスがつくれるのも強み。ちょっぴり攻めたデザインも圧なく洒落て見えるのはフラットだからこそ。
「デニムと相思相愛のレオパード柄は今季、見逃せない注目株。見た目よりも合わせやすく、女っぽさにもダイレクトに効きます」。ポインテッドトゥとバックスリングをかけ合わせたコケティッシュなレオパード柄パンプス。シンプルシックなデニムコーデをレディに味つけ。
靴(1.5)¥19800/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ) ニット¥29700/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) パンツ¥39600/リトルリーグ インク(エブール) バッグ¥5500/ル タロン 有楽町マルイ店(ル タロン) ベルト/スタイリスト私物
撮影/三瓶康友(人)、魚地武大〈TENT〉(物) へア&メイク/河嶋 希〈io〉 モデル/松木育未 スタイリスト/川瀬英里奈 取材・文/野崎久実子 ※( )内の数字は編集部で計測したヒールの高さで単位はcmです ※BAILA2025年10月号掲載