無料の会員登録をすると
お気に入りができます

過去イチ薄いんだって!厚さ5.6mmの「iPhone Air」や「iPhone 17」など、最新モデルの特徴を抑えとこ

Appleの新製品発表会『Apple Event』が開催され、9月19日(金)より販売される、新しいiPhone 17シリーズの詳細が明らかになりました。

最新モデルでは、パワーアップした「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」に加えて、iPhone史上最も薄い「iPhone Air」が仲間入り。

スマホの買い替えを検討中の方は、それぞれの特徴をチェックして、自分にぴったりなデバイスを選んでみてくださいね。

薄くてパワフルなんて最強じゃない?「iPhone Air」が新登場

picture

画像元:Apple

最新モデルの中で最も注目を集めているのが、超薄型な「iPhone Air」(256GB/15万9800円〜)です。

厚さは史上最薄となる5.6mmで、ミニマルさを感じさせる美しいデザインが特徴。

picture

画像元:Apple

ボディには軽量かつ頑丈なチタニウム素材を採用し、背面・全面はCeramic Shieldでしっかり保護されているため、これまでのどのiPhoneよりも頑丈だといいます。

また、SIMカードやスピーカーの位置などを再設計してバッテリースペースを確保したことで、「iPhone 16e」モデルを上回る最大27時間のビデオ再生が可能な、パワフルさも持ち合わせているんですよ。

このため、本モデルではeSIMのみの対応となっています。

picture

画像元:Apple

カメラレンズは1つですが、広角撮影や望遠撮影対応で、フロントカメラとバックカメラを組み合わせた映像が撮影可能な新機能『デュアルキャプチャ』も搭載。

さらに、サイドにはボタン1つで様々な操作が行える、『アクションボタン』も備わっていますよ。

カラーは、『スペースブラック』『クラウドホワイト』『ライトゴールド』『スカイブルー』の4種類がラインナップ。

まったく新しいモデルとしてデビューした「iPhone Air」を、ぜひチェックしてみてくださいね。

ラベンダーやミストブルーの淡色がかわいい「iPhone 17」

picture

画像元:Apple

「iPhone 17」(256GB/12万9800円〜)は、前世代より3倍も傷が付きにくく、大きく明るくなったディスプレイが魅力。

バッテリーは、「iPhone 16」より8時間も長い、最大30時間のビデオ再生が可能になっています。

カラーバリエーションは、『ラベンダー』『ミストブルー』『ブラック』『ホワイト』『セージ』の5つ。

前作より、淡いカラーリングなところも見逃せないポイントですよ。

「iPhone 17 Pro」はカメラ周りのデザインが変化したよ

picture

画像元:Apple

ハイレベルなカメラパフォーマンスを持つ、「iPhone 17 Pro」(256GB/17万9800円〜)と「iPhone 17 Pro Max」(256GB/19万4800円〜)は、デバイス上部が横長に盛り上がった新デザインでお目見え。

気になるカメラ機能には、8倍光学ズームなど8種類のレンズに相当する性能が備わっています。

バッテリーは、前モデルのビデオ再生最大27時間を大幅に上回る、最大39時間にアップデート。

さらに、デバイスの稼働時に出る熱を逃し、より高いパフォーマンスで作動する構造になっているところも見逃せません。

端末カラーは、『ディープブルー』『コズミックオレンジ』『シルバー』の3種類から選べますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ