無料の会員登録をすると
お気に入りができます

グルテンフリーで使いやすい!おかずやおやつにも◎米粉の人気レシピ16選

「米粉」は、幅広い料理に使える万能食材!グルテンフリーで体にやさしいのも大きな魅力です。米粉はクセがなくて使いやすく、色んな食感が楽しめます。生地に入れてもちもち、揚げ衣にするとカリカリさくさく、とろみづけにも便利。今回は、米粉を使った人気レシピをお届けいたします。

食感にハマる!米粉をおいしく楽しもう

SNSや店頭で「米粉」を見かける機会が増えましたよね。小麦粉の代わりに使ってみたらおいしくてハマった!という人が急増しています。米粉ならではのやさしい軽やかな風味と食感を楽しんでみませんか?

picture
oceans-nadia.com
ワンパン!困った時にヘビロテ【米粉と豆腐の豚キムチヂミ】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/736876/recipe/504340

今回は、米粉を使って簡単に楽しめる「おつまみおかず・おやつ」を特集します。米粉はグルテンフリーなので、おなかにもやさしいですよ。レシピにおすすめの米粉とそのポイントについても合わせてご紹介します。

食感がクセになる!米粉のチヂミ4選

ポイント:安価なさらさら系の料理用米粉で作れるので気軽に挑戦できます。

①米粉で絶品!アレンジ無限◎カリもち海鮮にらチヂミ

picture
oceans-nadia.com

米粉初心者さんにおすすめの旨みたっぷり海鮮チヂミ。米粉と片栗粉を混ぜて生地にするので、外カリカリ中もちもちの食感がクセになりますよ。おつまみや副菜、パクッとつまめるおやつにも喜ばれます。

【カリもち海鮮にらチヂミ】米粉で絶品!アレンジ無限♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/446076

②カリふわ♡子供爆食い!米粉チヂミ

picture
oceans-nadia.com

米粉に卵と少量の片栗粉を混ぜて、カリふわ食感に仕上げた子供ウケ抜群のチヂミです。海老とニラが具材ですが、お好みのシーフードや野菜でアレンジを楽しむのもおすすめ。残り野菜を使えば冷蔵庫整理もできますよ。

カリふわ♪子ども爆食い【米粉チヂミ】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/842179/recipe/498331

③米粉でグルテンフリー!ほうれん草の簡単もちもちチヂミ

picture
oceans-nadia.com

ビタミン類と鉄分が豊富なほうれん草をたっぷり混ぜ込んだヘルシーチヂミ。使う粉類は米粉だけなので、しっとりもちもち食感に焼き上がります。添えるつけだれは、コチュジャンの量で辛さを調節してくださいね。

米粉でグルテンフリー!ほうれん草の簡単もちもちチヂミ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/424470/recipe/476143

④もちもち食感!れんこんチーズチヂミ

picture
oceans-nadia.com

旬のれんこんをたっぷり使った米粉のチーズチヂミです。もちもちの生地にれんこんのシャキシャキした食感が加わり、とても楽しく味わうことができます。お好みでポン酢を付けながらお召し上がりください。

もちもち食感♪【レンコンチーズチヂミ】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1199282/recipe/501083

カリカリさくさく!米粉を使った揚げ物4選

ポイント:幅広い種類の米粉で作れます。薄付きなので軽く仕上がりヘルシー。

①冷めてもおいしい♡カリッと醤油唐揚げ

picture
oceans-nadia.com

米粉と片栗粉を3対1の割合で衣にした鶏もも肉の醤油唐揚げです。片栗粉だけの衣よりカリッと仕上がり、揚げているときから軽さがわかりますよ。薄付きで油っこくなく、冷めてもおいしくいただけます。

【カリッと醤油唐揚げ】冷めてもカリッと!お弁当にも! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/476200

②米粉でカリッと!下味冷凍OK◎鶏むね肉のだし唐揚げ

picture
oceans-nadia.com

コスパが良くてヘルシーな鶏むね肉の白だし唐揚げ。上品な味付けで油切れが良く、鶏肉がしっとり柔らかく仕上がります。下味冷凍にもおすすめのレシピなので、鶏むね肉をたくさん買ったときにもぜひお試しください。

【鶏むね肉のだし唐揚げ】米粉でカリッと!下味冷凍OK! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/477350
記事に関するお問い合わせ