無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おつまみやおやつにいかが?食感がクセになる「簡単いももち」16選

晩秋から冬にかけては、いも類がおいしくなりますよね。ご飯のおかずとして活躍する野菜ですが、人気の「いももち」にして楽しむのもおすすめですよ。おいもならではのやさしい味わいと、もちもち食感がやみつきに!おつまみやおやつにぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。

焼き立てが絶品♡いももちは簡単に作れる!

いも類は、寒い時期のお食事に大活躍する旬野菜!実は、おうちで簡単に「いももち」に変身させられるのをご存じですか?基本は加熱して粉類などを混ぜて焼くだけ。成形しやすく、焼き立てあつあつは絶品ですよ。

picture
oceans-nadia.com
外カリ中もち♡『もちっと香ばし醤油のじゃがいも餅』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/552854/recipe/510427

今回は、旬のいも類を使って手軽に作れる「簡単いももち」を特集いたします。もちもち食感とおいものほっこりした味わいが楽しく、おつまみやおやつにぴったり!虜になるおいしさなので、ぜひ作ってみてくださいね。

じゃがいもで作る!簡単いももち8選

①好きな分量作れます!基本のいももち保存版

picture
oceans-nadia.com

北海道の味が再現できる、男爵いももちの保存版レシピです。むっちりもちもち食感とバター醤油味がたまりません。作りやすい2個分の分量と、重量が増えた場合の調味料や加熱時間もポイントに記載されています。

【基本のいももち保存版】北海道の家庭の味/好きな分量作れます | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/481338

②もちもちで手が止まらない!はちみつバター醤油いももち

picture
oceans-nadia.com

簡単調理で手が止まらなくなるほどおいしく作れる、はちみつバター醤油味のいももちです。じゃがいもをレンジ加熱して潰し、片栗粉と牛乳を混ぜれば生地完成!丸めて焼き、はちみつ醤油とバターを絡めて仕上げます。

もちもちで手が止まらない!「はちみつバター醤油いももち」 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/860418/recipe/492649

③カリもち食感がクセになる!のり塩チーズいももち

picture
oceans-nadia.com

外カリカリ中もちもちの食感がクセになる、のり塩チーズ味のいももちです。牛乳と片栗粉だけでなく、青のりと粉チーズも混ぜ込むので風味と味わいがとても豊か。甘くないので、ビールのお供にも合いそうですね。

カリモチ食感がクセになる!『のり塩チーズいももち』 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/500414

④お弁当にも◎絶品ポテサラもち

picture
oceans-nadia.com

ポテトサラダをそのままいももちにアレンジしたユニークなレシピ。枝豆やハムが入っているので彩りと食感豊かな仕上がりです。こちらも甘くない味付けなので、おつまみやおかず、お弁当にも重宝しますよ。

お弁当にも♩【絶品ポテサラ餅】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/546285/recipe/496502

⑤もちもち&とろ〜り!やみつき食感チーズin明太もちポテト

picture
oceans-nadia.com

じゃがいもをお鍋で柔らかく煮てから作る明太チーズいももち。生地に片栗粉と明太子を混ぜてチーズを包み、オリーブオイルで焼き上げます。おつまみにぴったりの一品で、ゆでるのが面倒なときはレンジ加熱でもOK!

【チーズin明太もちポテト】もちもち&とろ〜り、やみつき食感 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/1140723/recipe/492872

⑥作り置きにも嬉しい!チーズ入りじゃがいももち

picture
oceans-nadia.com

コンソメとバターのじゃがいも生地にスライスチーズを包んで焼いたいももちです。旨みのあるシンプルな味付けがチーズと相性抜群!オリーブオイルで焼くと香り豊かに仕上がり、モッツァレラチーズを入れても絶品。

モチモチッ!作り置きにも嬉しい「チーズ入りじゃがいも餅」 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/860418/recipe/484080
記事に関するお問い合わせ