無料の会員登録をすると
お気に入りができます

トレンドも扱いやすさも両立!大人の魅力を引き出す“ミニボブ”完全ガイド

トレンドと扱いやすさを兼ね備えた大人の“ミニボブ”。シルエットやカラーで変わる多彩な表情をチェックしていきましょう!

シンプルなのに奥深い、大人に似合う“ミニボブ”特集

大人世代の女性からも常に人気のスタイルとして支持され続けている“ミニボブ”。短めのレングスが顔まわりをすっきりと見せ、上品で大人らしいムードを引き出してくれます。さらに、スタイリング次第でモードにもフェミニンにも表情を変えられるのも魅力。今回は扱いやすさとお洒落さを両立する最新のミニボブスタイルを、カラーや質感の違いとともにご紹介します。

ミニボブ×ナチュラスカラー

①タイトなシルエットで洗練度を高めるシンプルミニボブ

コンパクトに収めたストレートのミニボブは、余計な装飾を加えずに大人の洗練さを引き立てるスタイル。耳掛けで表情をすっきり見せられるのも魅力で、シンプルな装いを一段とモダンに演出してくれます。朝のスタイリングも短時間で決まるので、忙しい日常にもフィット。トレンド感と扱いやすさを両立した万能ボブです。

②リップラインで決まる丸みレイヤーボブ

リップラインに沿ってカットしたレイヤーボブは、首元をすっきりと見せながら女性らしい柔らかさを引き出すスタイル。ふんわりとした丸みのシルエットが優しい印象を添え、可愛らしさと大人っぽさを絶妙に両立してくれます。モーヴベージュのニュアンスカラーが軽やかな透明感をプラスし、重くなりがちなボブも洗練された仕上がりに。どんなシーンでも好印象を与える万能ヘアです。

③透け感を仕込んだダークトーンのリップラインボブ

リップラインで揃えた端正なミニボブは、シンプルながらも大人の品を引き立てる王道スタイル。イルミナカラーのフォレスト6トーンを合わせることで、暗めのトーンでも重くならず、光が差し込むたびに柔らかい透け感が漂います。ナチュラルさとモード感を兼ね備え、オフィスにもプライベートにも馴染む万能ヘアに。落ち着きの中にさりげない華やかさを忍ばせた、長く愛せるスタイルです。

④顔まわりで差がつく洗練ストレートミニボブ

シンプルなストレートのミニボブは、乾かしてバームをなじませるだけで仕上がる手軽さが魅力。顔まわりにさりげなくカットを効かせることで、小顔効果と大人のこなれ感を両立できます。まとまりがよく毎日のスタイリングも快適。洗練さと抜け感をバランスよく叶えられ、さりげなくトレンドを取り入れたい人におすすめのスタイルです。

ミニボブ×ハイトーン・デザインカラー

⑤軽やかに揺れるハイトーンボブ

顎先でカットしたミニボブは、外ハネも内巻きもワンカールで自在に楽しめるのが魅力。ハイトーンのカラーを合わせることで透明感が増し、動きのあるシルエットがよりいきいきと映えます。首元がすっきり見えるため、女性らしい華奢さを引き立てつつ、柔らかく軽やかな雰囲気を演出。シンプルなスタイリングで表情を変えられるから、気分やシーンに合わせてアレンジが楽しめます。

⑥透明感ベージュで魅せるハイトーンミニボブ

ブリーチをベースに柔らかいベージュを重ねたハイトーンのミニボブは、肌映りを明るく見せながら透明感を引き立ててくれるのが魅力。タイトに収めたシルエットがシャープな印象を与えつつ、色味の柔らかさが女性らしいやさしさをプラスします。スタイリング次第でモードにもフェミニンにも振れるから、季節や装いに合わせて幅広く表情を楽しめるスタイルです。

⑦レイヤーとデザインカラーで新鮮さをプラス

シンプルなミニボブにレイヤーを加えることで、重さを抑えながら軽やかな動きを表現。顔まわりに抜け感が生まれ、さりげない小顔効果も期待できます。さらにデザインカラーを取り入れることで、立体感と遊び心がプラスされ、ぐっとお洒落な印象に。いつものボブに飽きたときのイメージチェンジにも最適で、日常に新鮮なモード感を添えてくれます。

ミニボブ×暖色カラー

⑧オレンジカラーが映えるブロー仕上げのタイトボブ

襟足ぎりぎりでカットしたコンパクトなボブは、ブローだけでまとまる扱いやすさが魅力。鮮やかなオレンジカラーが艶やかに光を反射し、シンプルなフォルムをより印象的に見せてくれます。タイトなシルエットが首元をきれいに見せてくれるため、上品さと華やかさを自然に両立できますよ。ベーシックながら旬を感じさせる色味で、いつものスタイルに新しいムードを運んでくれます。

記事に関するお問い合わせ