無料の会員登録をすると
お気に入りができます

文喫の新旗艦店「BUNKITSU TOKYO」がニュウマン高輪に登場!約10万冊の本が並び、無料で入れるエリアも

①Cafe ensemble(カフェアンサンブル)

picture

それぞれ特徴のある3つのラウンジをご紹介。

picture

114席を備える『Cafe ensemble(カフェアンサンブル)』は、テーブル席・カウンター席・ボックス席など多彩なスタイルが特徴です。

“誰かと一緒に楽しむ本”をテーマにセレクトされた本が並び、唯一カフェが併設されているラウンジでもありますよ。

友だちや恋人とお話して過ごす場所としてもおすすめです。

②BOOK BIOTOP(ブック ビオトープ)

picture

空間を仕切るように本棚が設置された『BOOK BIOTOP(ブック ビオトープ)』。

席数は61席で、半個室のワークスペースもあり、“読む・書く・考える”時間にぴったりです。モニターの貸し出しもあるので、PC作業にも最適◎

③Panorama Lounge(パノラマラウンジ)

picture

3つ目の『Panorama Lounge(パノラマラウンジ)』は、SouthとNorthをつなぐ通路にあります。

20席とコンパクトながら、高輪ゲートウェイ駅を正面に眺められる絶好のロケーション。ジャンルを超えた“美しい本”がそろっていますよ。

picture

いずれのラウンジもコンセントの設置が豊富。

特に「BOOK BIOTOP」はほぼ全席に完備されているので、長時間の作業にも安心です。

スイーツも食事も楽しめるカフェメニュー

picture

最後に、『Cafe ensemble』のカフェメニューをチェックしましょう。

「全粒粉スコーンとバタークリーム」(税込750円)や「ラベンダーとレモンのパウンドケーキ」(税込730円)などの甘いものから、

picture

「フォカッチャ(生ハムピザ)」(税込550円)や「コロコロポテト(バーベキュー/バター醤油/塩レモン)」(各 税込500円)といった、食事系まであります。

picture

なかでも「チュロス(シナモンシュガー)」(税込440円)は、自分好みにアレンジできるのが楽しい一品。

ディップソースは、バタースプレッドやチョコクリーム(各税込100円)、アイスクリーム(税込130円)など、全6種類から選べますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ