人生を楽しむ!ライフスタイルを彩る手帳4選
1. 目標を楽しくおしゃれに叶える!「Study+Diary」
スキルアップや自分磨きのために、勉強や資格取得に励む大人が増えています。そこで役に立つのが、大人の勉強手帳「Study+Diary」です。
淡いカラーが上品で大人の持ち物としてベストマッチ。マンスリーやウィークリーページがあるのはもちろん、自己分析に役立つページもあり、目標達成をサポートします。
2. 季節を感じて日々を綴る「暮らし手帳」
慌ただしい毎日を送っていると、いつの間にか季節が変わっていた、と感じることもありますよね。インプレスには、一日一日季節を感じながら、思い出を綴れる手帳があります。
マンスリーとウィークリーのページには、旬の食材や草花、二十四節気、六曜、月の満ち欠け、季節のコラムなども記載。日々、四季の移ろいを感じられそうです。
3. 薬膳や漢方を学んでヘルシー生活「養生手帖」
薬膳や漢方を気軽に学べる「養生手帖」。季節を感じられる二十四節気や七十二侯、雑節、土用の入りなども1冊でわかります。
週ごとに生薬についてイラストでも解説。それぞれの季節ごとの食養生とおすすめ食材、簡単な薬膳レシピも学べます。2026年はヘルシー生活を始めませんか?
4. “好き”に全力♡「推し活ライフ手帳」
“推し”がいる人に猛プッシュしたいのが、推しとの思い出を楽しく記録できる手帳です。ライブやイベントのスケジュール管理から、参戦ログ、グッズやチケットの取引管理なども記録できます。
中身は愛がたっぷりですが、外側はシンプルで控えめなデザインなので、職場などシーンを問わず使いやすいのも◎。
デザインで選ぶ◎おしゃれ手帳3選
1. カバー着せ替えでときめく「ほぼ日手帳×TOLIGHT」
毎年人気の「ほぼ日手帳」は、好みのカバーをつけることで、より手帳に愛着を持てます。2026年のほぼ日手帳のカバーとして登場したひとつが、花のプリントが目を惹く「TOLIGHT」。
内側も押し花を保存しているような美しいデザインで、手帳を手に取るだけでときめきそうです。