無料の会員登録をすると
お気に入りができます

とろけ落ちるチーズがたまらない!全チーズ好きの夢をかなえた「ハピまん」

私も、私の周りにもチーズ好きな人は多いのですが、そんなチーズ好きさんの夢をかなえたのがこの北海道生まれの「ハピまん」です。

ある日、パソコンで眺めていたニュースサイトで、「もうちょっとチーズ増やせないだろうか?」と改良を重ねて生まれたハピまんの誕生秘話を見て、最後まで読まずに流れるように手元のスマホでポチッとお取り寄せしたのがきっかけです。

少し話はずれますが、実家でピザの配達を頼んだ時、ブルーチーズのピザにさらにチーズ増量で頼んだのですが、届いたのを見て「これは……忘れてるよね?」とお店に電話をかけたら、それが増量されたもので、すごく恥ずかしい思いをしたことがあります。

チーズ好きの「たっぷりチーズ」に向けられる期待値。何度裏切られた気持ちになったことか……。今これを読んで、「わかる!」と頷いたチーズ好きさんもいらっしゃるんじゃないでしょうか?

ハピまんは「ひとくち目からチーズを感じたい」という気持ちを考えて作られたチーズまんです。北海道JA木野の子会社が運営するスーパー「ハピオ」で誕生しました。

みょーんと伸びるチーズも研究され、最初は海外のチーズも混ぜられていたそうですが、さすが北海道、北海道のゴーダ、チェダー、モッツァレラをブレンドし、最高にとろけて伸びるチーズになっています。使われている小麦も北海道のものです。

冷凍で届くので、解凍してレンジ加熱したり、蒸したりして食べるのですが、美味しさの秘訣は温度だと私は思っています。できる限り熱々で食べるのがたまらなくおいしいです。

ほんのり甘い生地と程よい塩気のチーズが溢れ出てとろけます。特に蒸すと生地がさらに柔らかくなり、生地も中のチーズも同じように白いので、手に取る時などは飛び出すチーズ、とろけ落ちるチーズに要注意です。夫は火傷したので皆様もご注意を。時間が経って冷めると、チーズがかたまり出すので注意です。

数々の「チーズたっぷり」を手に取ってきた私も、ここまでのチーズが主役、チーズたっぷりにお取り寄せで出会えたのには感動しました。入っているのはチーズだけなので、2個目はブラックペッパーをかけたり、蜂蜜をかけたりアレンジもおすすめです。

公式サイトでもアレンジが色々紹介されていて、あんこをのせたり、ホットサンドメーカーで焼いたり、さらに追いチーズなど……。これはすぐにも再度お取り寄せして試さねば!とワクワクしてしまいます。

多分、ピザソースとかバジルのパスタソースなんかも、ちょっと塗って最後焼いたらおいしいんじゃないかな?と、試してみたいアイデアも止まりません。

チーズ好きの私としては、本当に「よくここまで突き抜けたチーズ好きのための商品を考えてくださった」と感謝したい気持ちでいっぱいです。ぜひまだ食べたことがないチーズ好きさんにおすすめです。

ハピオ ハピまんチーズ SUPER PREMIUM BLEND/食べレア北海道
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ