東海道新幹線&近鉄特急でラクラク!EXユーザー限定「近鉄伊勢志摩フリーパス(EX専用) 」
賢島駅
首都圏から伊勢志摩へは、東海道新幹線で名古屋まで行き、近鉄の特急列車で約2時間。終点の賢島駅が拠点になります。途中、伊勢神宮最寄りの宇治山田駅も通るので伊勢神宮参拝と組み合わせることも可能です。
現在、JR東海と近鉄グループでは「志摩にしました。」という観光キャンペーンを実施中。
東海道新幹線を「EXサービス」で購入した人限定で、「近鉄伊勢志摩フリーパス(EX専用)」を販売しています。
【フリーパスの内容】
①近鉄名古屋駅からフリー区間(松阪~賢島駅)までの往復乗車券、往復特急券引換券
②フリー区間(松阪~賢島駅)の周遊乗車券、特急券引換券(2枚)
③パールシャトル片道1回利用券(賢島宝生苑、賢島駅、志摩観光ホテル、ホテル志摩スペイン村、都リゾート 志摩ベイサイドテラスを結ぶ事前予約制のバス)
※使用開始時は近鉄名古屋駅地下改札前特急券窓口でEX乗車票と予約画面を提示の上、特急券等に引き換えて座席指定を受けてください
※観光特急「しまかぜ」のご利用時は、別途「しまかぜ特別車両料金」が必要です。
さらにオリックスレンタカーも約20%割引と、かなりお得!あらかじめクレジットカードを登録しておけば、「EX予約」で新幹線予約、「EX旅先予約」で遊覧船など観光施設の予約など、すべてがスマホで完結しますあとは当日近鉄名古屋駅で「近鉄伊勢志摩フリーパス(EX専用)」を受け取るだけ。
そのほか詳細は「志摩にしました。」公式ホームページで確認を。
https://recommend.jr-central.co.jp/mie-tabi/shima/
お得なパスを利用して、伊勢志摩を訪れてみてくださいね♪
文・写真/星 裕水
取材協力/近鉄グループホールディングス・東海旅客鉄道
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。