▼パンツはこちら
⑤フーディ×シャツで抜け感レイヤード
フリースフーディなど部屋着感が出てしまうアイテムも、中にシャツを仕込めば洗練度がアップ。襟元からちらっとのぞくシャツが、抜け感ときちんと感を両立し、ゆるっとしたシルエットでもラフになりすぎません。頑張ってないのにおしゃれに見える、そんな理想のレイヤードの出来上がり。
▼フーディはこちら
▼シャツはこちら
アクティブシーンも抜かりなし!公園コーデ
⑥ふわっと感で上品に♡秋のシャギーニットスタイル
シンプルなワンツーコーデも、季節感たっぷりのシャギーニットをチョイスすれば、他と差のつくスタイルに。カラーを揃えてブラウンスラックスをもってくることで、秋らしい深みと優しさがしっかり引き立ちます。スニーカー合わせでもきちんと感をキープできるのは、素材のあたたかみとソフトな質感が大人のリラクシーさをまとっているから♡
▼ニットはこちら
▼パンツはこちら
⑦アイテム選びでセンスが光る王道コーデ
ブラウンキャメルの秋色カーディガンとゆったりデニムの王道カジュアル。パンツのヴィンテージライクな風合いや紐ベルトが、シンプルなカーディガンスタイルをぐっとこなれさせてくれます。レオパード柄バッグでスパイスをプラスすれば、洒落感も確立◎。
▼パンツはこちら
▼おすすめのカーディガンはこちら
⑧腰巻きで脱・普通!カジュアルを今っぽくアプデ
デニムシャツとカーブパンツの組み合わせに、ボーダーのラガーシャツを腰巻きした旬顔スタイル。程よいボリューム感のパンツが今っぽさを引き出しつつ、動きやすさもばっちり叶います。ちょっとした小技を効かせるだけで、定番カジュアルが新鮮に。肌寒くなったら、ボーダートップスをシャツの上に重ねてもサマ見えしますよ♡