秋のスイッチシーズンに欠かせない、さらりと着られるパーカー。大人のセンスが光るコーデをピックアップしました!
“ラフだけどおしゃれ”なパーカーの正解コーデって?
秋の始まり、ジャケットほどかっちりせず、カーディガンよりもカジュアルに見せたいときに頼れる「パーカー」。一枚で垢抜けて見えるうえ、程よいラフさが抜け感を演出してくれる優れものです。今回は、アウター感覚で着られるパーカーをおしゃれに取り入れた、シーン別に楽しめる旬コーデをご紹介します。
【通勤・お出かけ編】動きやすく、上品カジュアルに
①ベージュトーンできれい見えを叶える
程よい抜け感が大人っぽい、ベージュトーンの上品コーデ。ラフさの出るパーカーも、落ち感のあるタックパンツを合わせれば一気に“きちんと見え”が叶います。小物はレザーバッグ&ローファーで仕上げて、シンプルなのに手抜き感ゼロの都会派カジュアルに。
▼パーカーはこちら
▼おすすめのパンツはこちら
②ラフなのに魅力的♡惹きつけカジュアル
ルーズなパーカー合わせなのに、なんだか釘付けになる洗練カジュアルコーデ。色物を取り入れたり、重厚感のあるブーツでモードさをプラスすると、マンネリしがちなシンプルコーデもアップデートできます。街でもカフェでも映える、ちょっと差がつく新鮮スタイルです。
▼パーカーはこちら
▼ブーツはこちら
③秋色の魔法♡ブラウン×キャメルでシーズンムードUP
まろやかなキャメルのパーカーに、深みブラウンのパンツを合わせた王道秋配色。あたたかみのあるトーン同士を掛け合わせることで、季節感がぐっとアップします。ゆるっとフーディーには細身のパンツが一番相性良し◎。シルエットに緩急がついてスタイリッシュな立ち姿を叶えてくれますよ。
▼パーカーはこちら
▼おすすめのパンツはこちら
④ジャケットONで端正なレディコーデに
テーラードジャケットにパーカーを仕込むだけで、定番きれいめスタイルが洗練顔に。ブラウン×グレーのやわらかなカラートーンが大人の余裕を感じさせます。揺れ感が美しいプリーツスカートを合わせれば、ほんのり甘さもプラスされて好バランス◎。上品だけど気取らない、きれいめレイヤードが叶うお手本コーデです。