着心地はラクチンでも、どうしても部屋着感が出てしまうスウェット。でもユニクロから発売された春アイテムの”ノースリーブデザイン”は、とにかく上品できれい目に着られるんです!早速オシャレさん達の間でも話題になっていますよ♡
話題沸騰!ノースリーブパーカーがすごい!
今回ご紹介するスウェットノースリーブパーカは、レイヤードコーデはもちろん真夏はキャミソールに重ねて着ることができる”オールシーズンアイテム”。デザインや細かいディテール、おすすめのコーディネートをたっぷりとご紹介します!
スウェットノースリーブパーカの特徴をチェック!
①きれい見えするデザインが沼ハマです!
スポーティーコーデが主流の春夏、ぜひコーデにお迎えしたいのがスウェットパーカです。ゆったりしたサイズ感や大きめのアームホール、ウエスト位置でブラウジングできる裾リブなどディテールへのこだわりも感じられます。カジュアルなお腹の部分についたカンガルーポケットやフードのドローストリングも健在。
②一枚でもレイヤードもOK
春先はインナー有りのレイヤードコーデを、気温の上昇とともに長袖から半袖、タンクトップ、さらに一枚でと着ることでロングシーズン楽しむことができます。裏毛素材を使用し洗濯機使用がOKなので、汗や汚れを気にせずヘビロテできそうですね。
③思わず迷うカラー展開
4色のカラーの中、一番よく見かけるのがグレー。続いて黒やカーキも人気です。今から購入するなら、断然ブルー。ライトブルーのデニムやベージュのワイドパンツと組み合わせて、周りとかぶらない一歩先のオシャレを楽しんで。
④スニーカーもオシャレに映える
カジュアルなパーカは、やっぱりスニーカーと好相性。色味を揃えた同色スニーカーはもちろん、差し色感覚で真っ白なスニーカーやトレンドカラーの赤のシューズを合わせればキャッチーなスタイリングが叶います。
⑤スウェットパンツとのセットアップも
ユニクロスタッフさん、SNSでも多く見かけたのが、ユニクロのスウェットワイドパンツとのセットアップコーデ。ノースリーブなので部屋着感が和らぎ、ハイセンスな装いに。もちろんカジュアルコーデは手にはいるので、キャップやブーツなど、小物でテイストを傾けることができます。
”スウェットノースリーブパーカー”のオシャレコーデ10選
①王道の白のロンTをインナーに
グレーのスウェットノースリーブパーカとスウェットワイドパンツの組み合わせには、王道の白Tを挟んだレイヤードコーデに。このパーカは少し肩が落ちているので、二の腕や肩回りの肉感を拾いにくくさりげない体型カバーが叶います。
②ビーニーとリュックでカジュアルに
シンプルな白Tだからこそできるのが、思いっきりカジュアルに振り切るスタイル。アディダスのサンバとビーニー、さらに黒リュックで週末のお出かけコーデに。差し色なしのモノトーンなら、ナチュラルさを崩さずリラクシーを最優先できます。