無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[渋谷]I'm donut?の系列店「ネオナイスバーガー」がOPEN!メニューや店内の様子、バーガーのお味をレポ

「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」や「I'm donut?(アイムドーナツ?)」、「dacō(ダコー)」など、数々の人気店を生み出してきたシェフ・平子良太さん。

AMAM DACOTAN(アマムダコタン)
I'm donut?(アイムドーナツ?)
dacō(ダコー)

そんな平子さんが新たに手掛けるのが、料理人の本気×ファストフードの気軽さを兼ね備えた、ハンバーガー屋さん「Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)」です。

Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)

2025年10月11日(土)のオープンを前に、ひと足先にお店を訪れたので、全13種類のハンバーガーやお店の雰囲気をご紹介!こだわりが詰まったハンバーガーをネオナイスバーガーで堪能してみませんか?

新ブランド「Neo Nice Burger(ネオナイスバーガー)」

picture

ベーカリー「AMAM DACOTAN」やドーナツ店「I'm donut?」などを手がける、人気オーナーシェフ・平子良太さん。

10月11日(土)、東京・渋谷にオープンする「Neo Nice Burger」は、平子さんが約5年かけて温めてきた新しいハンバーガー屋さんです。

picture

ネオナイスバーガーの特徴は、料理人が本気で作るおいしさと、ファストフードの気軽さを両立した“ネオ・ファストフード”という新しいスタイル。

パン・ソース・具材・ポテトなど、すべてを職人が手作りしながらも、その味をカジュアルに楽しめるのが魅力ですよ。

「Neo Nice Burger渋谷宮益坂」のアクセス&お店の雰囲気

picture

1号店としてオープンする「Neo Nice Burger 渋谷宮益坂」は、JR渋谷駅から徒歩約5分の場所にあります。

宮益坂を上りきった先の大きめの交差点にあり、人通りが多くにぎやかでした。オープン前にもかかわらず、多くの人が足を止めていて、すでに話題になりそうな予感…!

建物はガラス張りで、ブルーが映える“Neo Nice Burger”のロゴが印象的です。

picture

ネオナイスバーガーの店内は、調理の様子が見えるオープンカウンター式。

シルバーやグレーを基調に、ブルーの差し色が映えるおしゃれな空間でした。

picture

さらに2階には、同日にオープンする「I'm donut?渋谷宮益坂」と共用のイートインスペースもあります。約80席と広々していて、ゆったり過ごせそう。

アイムドーナツらしいピンクの椅子もかわいいんです。

【メニュー】ハンバーガーは全13種類あるよ

picture

ここからは、気になるメニューをご紹介。

「Neo Nice Burger渋谷宮益坂」には、全13種類のハンバーガーをはじめ、サイドメニューやドリンクがラインナップしています。

単品で税込450円~、セットで注文しても税込950円〜と、お手頃な価格もうれしいポイントです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ