無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[登壇服とはどんな服?]30代働く女子必見!プロが教える、人前に立つときの服装&メイク Tips9

浮いた毛がピタッと密着

picture

ヘアワックスとコームがドッキング。髪をまとめてからアホ毛が気になるトップ部分をなでるようにON。手を汚さずにスタイリング。

picture

フジコ 色っぽスティックSV¥1540/かならぼ

シャツ¥8250/アダストリア(アンデミュウ) イヤカフ¥14300/カオリヤマモト ジュエリーショップ(ルフェール) ピアス¥16500/ワームス ルミネ新宿店(ワームス) リング¥15950/ココシュニック(ココシュニック オンキッチュ)

【Tips08】登壇前の“2秒の歯紅対策”が明暗を分ける

picture

三浦 登壇メイクにおいて、マナー的にこの色がよいというのはないので、自分に似合う色を選べばOK。ただ、意外と登壇前にリップを塗り直したことで登壇中に歯にリップがついてしまう……なんてトラブルには注意です。

河嶋 それは危険! 登壇の日は密着力の高いリップを選ぶことを意識して。さらに歯紅にならないようにするためには、まずリップを唇全体に塗ったら一度ティッシュオフをしてリップを密着&余分なリップをオフ。これでも充分なのですが、さらに俳優さんが舞台挨拶などでやるテクを伝授。唇の内側をサッと綿棒で拭うと、完璧な歯紅予防になりますよ。

HOW TO/2秒でできる歯紅対策

picture

ニコッと笑ったときに表から見えない内側部分を綿棒で一周拭って、余分な水分をおさえておけば歯紅予防に。ベージュ系カラーなら色落ちも目立ちにくい。

picture

ヴェルヴェットのような質感でピタッと唇に密着。落ち着き感と肌映えをかなえるローズウッド。ルージュ アリュール ヴェルヴェット 77 ¥6270/シャネル

シャツ¥12000/プラステ ピアス¥44000/カオリヤマモト ジュエリーショップ(ルフェール)

【Tips09】いつもと違う照明での“白飛び”に要注意! 顔の印影と血色はいつもより2割増し

三浦 登壇中は、照明や緊張などでテカったり赤くなったりしてしまうこともありますね。

河嶋 それはベースメイクの仕込みが重要ですね。ツヤ肌も照明によってはテカリに見えてしまう場合もあるので、ベースはセミマットぐらいの質感がサラッと涼やかに見えますよ。

三浦 あと意外と盲点なのが、照明による白飛び。カメラ越しは特に血色不足やのっぺり見えたりすることも。

河嶋 確かに! それならコントゥアやチークでメリハリ感を出しておくことがポイント。血色不足が気になるならチークは血色の延長カラーを選ぶと自然に肌映えするのでおすすめです♡

picture

Tゾーン中心にパウダーを

picture

パウダーは厚ぼったくならない透明なプレストパウダーをチョイス。皮脂が出やすいTゾーンを中心にポンポンなじませて。

picture

アペックス プレストパウダー¥8844(セット価格)/ポーラ

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ