着回しコーデはショート丈シャツで
トレンド感たっぷりなショート丈のシャツをスウェットのインナーとしてチョイスすれば、スッキリと収まります。ウエスト周りがゴワつかずコンパクトにまとまるので、レイヤードが増えるこれからの季節にちょうどいいスタイリングです。
▼シャツはこちら
②レイヤードでチラ見せを
セットアップのよさを活かしながら、部屋着感を抑えるにはチラ見せが効果的。パーカにニットカーデを重ねて前立て部分をチラっと覗かせれば、コーデに奥行きも生まれます。スウェットパンツとの繋がりはキープしつつ、周りと差がつくスタイリングにまとめて。
▼パーカはこちら
▼カーディガンはこちら
着回しコーデはニットパンツで
パーカーのジップを半分だけ閉めて、裾をくるっと内側にいれればショート丈トップスのような仕様にチェンジ。インナーに着たシャツをしっかり出して、お腹やヒップ周りはカバー。パンツにはニット素材をチョイスし、暖かさを手に入れればオシャレな着回しコーデの完成です。
▼ニットパンツはこちら
3.メンズライクでセンスアップを
①ブラウンニットでラフさをキープ
スウェットパンツの持つラフな雰囲気を活かしたいなら、メンズライクにまとめるのもおすすめの着こなし方。緩めシルエットをベースにしながら、落ち着いた色味でまとめているので大人っぽくまとまります。小物次第でレディライクにも傾けられるスタイリングです。
▼スウェットパンツはこちら
着回しコーデはカーディガンで
アイボリー、ホワイト、ベージュとグラデーションによってコーデを組むことで、柔らかく落ち着いた雰囲気にまとまります。ストンと落ちる生地感のパンツがきれいめ感を後押し。ウエストインしてメリハリもあるため、部屋着っぽさが薄れノームコアのオシャレスタイルが楽しめます。
▼カーディガンはこちら
②大人気のチェックシャツで今っぽく
チェック柄のシャツは、今季最もHOTなアイテム。ボアスウェットパンツが活躍する今からの時期は、着るだけではなくウエストマークする方が洒落見えします。ニットとのコーデだけでは物足りなく手抜き感も否めないため、ぜひチェックのシャツでアクセントを。