粋なギフトを贈りたいなら「ゲラン」のアイテムをセレクトしてみて。伝統と今、自然とアート、さまざまなファクターと繋がり、多角的に香りを楽しむほかにはないブランド。名香から最新のハンドクリームまで人気の6アイテムをご紹介。
時代を超えて愛され続けるフレグランス作りの名手
メゾン誕生は、1828年に創業者ピエール フランソワ・パスカル・ゲランが仏・パリのリヴォリ通りにブティックをオープンしたことに遡ります。
フレグランスの始まりは、初代調香師でもある創業者がナポレオン3世の結婚を祝して、現在の「オーインペリアル」となる「オーデコロン イムペリアル」を妃であるユージェニー皇后に献上したこと。その後、画期的なフゼア フレグランス「ジッキー」、逆さのハートボトルが一世を風靡した「ルール ブルー」、1919年に誕生した伝説的シプレーノート「ミツコ」と、次々に後世に語り継がれる名品を世に送り出してきたフレグランス作りの名手。
今回の記事でも紹介している「ラール エ ラ マティエール」や「アクア アレゴリア」シリーズと、常に時代を象徴する香りをクリエイション。アートや自然との繋がり、伝統と今を繋ぐ香水が人々を魅了し続けています。
⒈ アクア アレゴリア ハンドクリーム フローラブルーム
50mL ¥7920/ゲラン
ゲランのハンドクリームに最も新しく加わったのが「アクア アレゴリア フローラブルーム」の香り。97%以上の天然由来成分のほか、ビーワックスバターを配合し、手肌をしっとりなめらかに。フルーティな花々の香りに包まれながら、至極のケアリチュアルを楽しんで。
⒉ アクア アレゴリア ハンドクリーム ローザ ロッサ
50mL ¥7920/ゲラン
ゲランのベストセラーフレグランス「アクア アレゴリア」コレクションのハンドクリーム。アイコニックなヘキサゴン型のデザインはファンのみならず心を奪う可愛らしさ。天然由来成分を97%以上使用し、スムースなテクスチャーながら手肌には潤いが。
ハンドクリーム発売時のファーストコレクションで登場した「ローザ ロッサ」は“夜明けのローズガーデンの散歩”をイメージしたみずみずしいフルーティな香りです。
⒊ アプソリュ アレゴリア フローラブルーム
75mL ¥20680、125mL ¥28270/ゲラン
美しい自然、ひいては地球に捧げるフレグランスコレクションとして1999年に誕生した「アクア アレゴリア」。なかでもより濃密でミステリアスな雰囲気をもつ「アプソリュ アレゴリア」の代表作「アプソリュ アレゴリア フローラブルーム」は、砂漠に幾千もの花々が突如咲き乱れる「スーパーブルーム」現象が着想源なのだそう。
ローズやイランイランなどのセンシュアルなムードに、チュベローズが顔を出し、パチョリ、サンダルウッドが暖かな余韻を残す。官能的で神秘的な香りを体験して。
⒋ アクア アレゴリア ローザ ヴェルデ
75mL ¥15400/ゲラン
自然への敬意を表した「アクア アレゴリア」のオーデトワレ コレクション。コレクション内でも人気を博しているのが、ゲラン専属調香師&フレグランス クリエーション ディレクターが「水にダイブした時の、リラックスした感覚を蘇らせる香り」と表現する「アクア アレゴリア ローザ ヴェルデ」です。
アクアティックなキューカンバーと優しいローズがピースフルな感覚に導いてくれる、新しいリトリートフレグランス。旅のおともにもぜひ!
⒌ ラール エ ラ マティエール ペッシュ ミラージュ
50mL ¥36190、100mL ¥50270、200mL ¥71940/ゲラン
芸術作品とも言える「ラール エ ラ マティエール」コレクション。2025年1月に加わったのは、ゲランのフレグランスを語る上ではずせない“ピーチ”をキーにした1本。レザーの香りが重なることでフルーティかつ力強いエレガントなファセットに。
「ペッシュ ミラージュ」を含む同コレクションは、キャップ天面のプレート、ボトルネックに巻かれているコードなどが選べ、ボトル表面への刻印が可能。その人だけのオリジナルカスタムで特別な贈り物へと昇華させて。