無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[肌のくすみ対策ベースメイク]朝の仕込み・化粧直しの神テクをタイプ別に解説

黄ぐすみ派のフェイスパウダーの使い方

picture

1 ノンカラーのフェイスパウダーをパフにもみ込み、全面に含ませる。

picture

2 肌にパフを当てて粉を密着のせ。メイクが崩れやすいTゾーンから始めて、両頬、目元や鼻まわりも。

picture

3 ラベンダーの粉を頬に。逆三角形を描くよう、ブラシを動かして塗布する。

【メイク直し】黄みも毛穴も一掃できるソフトマットハイライトを

「ソフトマットハイライトは、実はいろいろなものを隠せる優秀アイテム。頬など広範囲にのせれば、光の反射で黄ぐすみも毛穴の凹凸もぼやけて、フレッシュな明るい肌がカムバックします」(長井さん)

picture

NARS ブラッシュ N 959

picture

¥5060/NARS JAPAN

毛穴や色ムラをソフトフォーカス
見たままに色づくアイボリー。

セザンヌ トーンフィルターハイライト 01

picture

¥693/セザンヌ化粧品

どんなお悩みもキレイにカバーできる
肌をトーンアップさせると同時に、フィルターをかけたようなぼかし効果を発揮。

SUQQU ソフト マット セッティング パウダー

picture

¥8800(セット価格)/SUQQU

テカリやくすみを抑えて肌に清潔感を添える
肌に透け感を与える板状パウダーと、毛穴や小ジワなどの凹凸をなめらかに整える球状パウダーを配合。

シュウ ウエムラ 3D チークメイト ラベンダー ソルベ

picture

¥8580/シュウ ウエムラ

ソフトなラベンダーで肌の透け感が復活
青み系の血色カラーと淡いシェーディングをセット。テクニックレスでメリハリ顔が叶う。

セザンヌ コンパクトブラシ

picture

¥440/セザンヌ化粧品

斜めカットの断面が肌にピタッと密着
狙ったところにムラなく粉をのせられる。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ