無料の会員登録をすると
お気に入りができます

タピオカの原料って何?意外と知らない「タピオカ」についての衝撃事実

レシピ

タピオカは、ミルクティーなどのドリンクと一緒に入っていることが多いですよね。もちもちした食感でおいしいタピオカの原料はイモの一種。ヘルシーそうに見えて実は高カロリー……。今回はタピオカの原料やその特徴、作り方など詳しくご紹介していきます。

ニコライ

タピオカの作り方

picture

では、自宅でタピオカを作る方法をご紹介します。

材料

乾燥したブラックタピオカ……30g
水(漬け込み用……500ml、ゆでる用……500ml)
砂糖……大さじ1杯

レシピ

乾燥したブラックタピオカを水に漬け、ひと晩(7時間以上、11時間未満)浸しておきます。ひと晩たったら、タピオカが割れないようにやさしく漬け込み水を捨てます。鍋に、ゆで水と砂糖とタピオカを入れ、混ぜながら沸騰させます。タピオカが浮いてきたら、固さを確かめましょう。好みの固さになったらザルにあげ、冷水でしめるとできあがりです。

タピオカの摂りすぎには要注意

先ほども触れましたが、タピオカは高カロリーですので、摂取しすぎると、太る原因にもなります。

タピオカの原料であるキャッサバはイモの一種ですので、タピオカは炭水化物でもあります。ほかの炭水化物同様、過剰な摂取はカロリーオーバーとなり、ダイエットの敵です。さらに、タピオカといえば「タピオカミルクティー」を筆頭とした甘いドリンクが有名ですよね。また、アイスクリームやゼリーなどのスイーツと組み合わせることも多いでしょう。食べ方に気をつけて摂取してくださいね。

おわりに

picture

今回は、若い女性を中心に人気のタピオカについて、原料や特徴など、詳しくご紹介しました。

タピオカの原料であるキャッサバがイモの一種であり、カロリーが高いことに驚いた方は多いのではないでしょうか。過剰摂取にならないよう、たまにのご褒美やプチ贅沢で楽しむようにするとよいかもしれません。とはいえ、食べるときはタピオカのプルプル食感を存分に楽しんでくださいね。

【参考文献】

1 食品成分データベース(文部科学省)|キャッサバでん粉の栄養素
2 食品成分データベース(文部科学省)|タピオカパール/乾のカロリー
3 食品成分データベース(文部科学省)|タピオカパール/ゆでのカロリー
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ