メリハリが大切!
カジュアルなアイテムの代名詞「ボーダーTシャツ」。普通に着るだけでは当然カジュアルなスタイルになります。無難でハズすことはなくても、オシャレ度はイマイチ…。
カジュアルアイテムをレディに着こなすポイントは「メリハリ」。隠すところ、見せるところ、ボリュームを出すところなど、少し意識するだけでグッと“イイ雰囲気”のコーデになりますよ。
今回はボーダーTシャツを使ったレディなコーデをピックアップしてみました。すぐにでもマネしたいワザが盛りだくさんですよ♡是非参考にしてくださいね。
「×パンツ」で大人っぽく♡
ONチノパン
ソフトな生地のTシャツに、ハリのあるチノパンをON。ラフなのにカチッと感のある、大人に似合うコーデです。ゴツめなボトムスの足元はシンプルが正解。ボーダーと同じカラーを選ぶと全体がまとまります。
+八分丈パンツ
同じくハリのあるパンツでも、足首を見せるだけでレディ度がアップ!脚の中で一番細い“足首”はどんどん見せましょう。ボーダー、ボトムス、シューズ、それぞれ違うカラーでも全体がまとまるカーキアイテム。持っていて損はありませんよ。
+ジレ
いつものカジュアルスタイルに、ジレを一枚羽織るだけ。縦長の視覚効果でスタイルアップが叶います。オススメはトレンチタイプのジレ。ウエストマークできるベルトや縦に並ぶボタンは、気になるボディラインをカムフラージュしてくれます。
+赤パンプス
ボーダーTシャツに合わせる靴で、最もオススメなカラーは「赤」。どんなにカジュアルなコーデでも、赤が入ることで一気にレディ感がアップします。甲が浅めの華奢なデザインが◎。