chura

沖縄をこよなく愛する京都っ娘。かわいいもの、おいしいもの、楽しいこと、幅広くご紹介します!
お気に入りの数
1213920
-
暑すぎだってば!こんな日はレンジにおまかせ♡パパッと簡単ランチレシピ14選連日のうだるような厚さにバテていませんか?暑いからこそ、しっかり食べてパワーをつけないといけませんよ。とはいえ、キッチンで火を使うこと事態が苦痛ですよね。そこで!今回は火を使わずに作るランチメニューをご紹介します。今回活躍するのが“電子レンジ”です。材料さえあれば、調理はレンジにお任せでOK!短時間で美味しいランチメニューができあがりますよ。「ご飯もの」と「麺類」をご用意しました。ぜひお好みに合わせてお試しくださいね!
-
う~♡冷たくて美味しい!旬のフルーツたっぷり手作りおやつ12品今年の夏は、例年に増して厳しい暑さに感じます。普段は外で元気いっぱいに走り回る子どもたちも、この夏はお家で過ごす時間が増えるかもしれませんね。そこで提案!お子様と一緒に、楽しく冷たいおやつを作ってみませんか?今回は、旬のフルーツを使ったひんやりスイーツとアイスのレシピをご紹介します。作る行程も楽しく、見た目も可愛いので盛り上がること間違いなし!ぜひお試しください♡
-
反則級の可愛さにキュン♡夏にピッタリ「オン眉バング」ヘアカタログ12選「子供っぽく見えそう」「切って似合わなかったら…」と、最初の一歩に勇気がいる“オン眉バング”。でも、「一度は挑戦してみたい」と思ったことがある方もいるのでは。そこで、大人女子に似合う“オン眉バング”に注目してみました。眉上で軽やかに動く前髪は、爽やかで清潔感があり暑い季節にピッタリです。可愛い、色っぽい、アンニュイ…いろいろな表情もしっかりアピールできますよ。今回は、レングス別にご紹介します。ぜひ、挑戦してみてくださいね!
-
これなら毎日続けられる♡オートミールたっぷりご飯&おやつのレシピ12選「ダイエットに効果的」と大注目のオートミール。挑戦してみたけど、食べ方がマンネリ化して長続きしなかった…こんな経験はありませんか?そこで!今回はオートミールのレシピをご紹介します。一皿で大満足できる主食レシピに加え、小腹を満たす絶品デザートもありますよ。ダイエットにガマンは禁物。美味しく食べてストレスフリー!ヘルシーに美bodyを目指しましょう!
-
旬のトマトで夏を乗り切る!「+お肉」の栄養満点おかずレシピ12品夏に旬を迎えるトマト。このトマトに含まれる栄養素のひとつ「リコピン」は、加熱によって吸収が高まると言われていますよ。そこで今回は、トマトと相性の良いお肉を使った「栄養満点」「夏にぴったり」の絶品おかずをご紹介します。トマトは水分が多いので、炒める時は強火で水分をしっかり飛ばすとより美味しく仕上がりますよ。ぜひ毎日の献立にお役立てくださいね!
-
ママ、また作ろ♡材料3つ以内で簡単美味しい“ひんやりおやつ”12品いよいよ夏休み。外の暑さに、昼間はおうちで過ごす方が多いかもしれませんね。それならば!お子さまと一緒に楽しくおやつ作りをしてみませんか?夏にぴピッタリ、ひんやり冷たいおやつを集めてみました。すべて、材料3つ以内(水を含まず)でできあがるレシピです。手軽で簡単なのにお店レベルの美味しさ♡お子さまも大喜び間違いなし!ぜひ、楽しいおやつタイムをお過ごしくださいね。
-
夏だ!キャンプだ!BBQだ!アウトドアが盛り上がる“外メシ”12選いよいよ夏本番!そろそろ、キャンプなどの野外イベントを計画している方も多いのではないでしょうか。そこで今回、アウトドアに欠かせない“外メシ”のメニューを集めてみました。「焼くだけ」の状態まで下準備ができる「ホイル焼き」と、簡単にできあがる「キャンプ飯」のレシピです。どれも盛り上がること間違いナシの美味しさですよ。ぜひ、お試しくださいね!
-
大人の魅力が爆発♡色っぽいも可愛いも独り占め“ミニボブ”ヘアカタログ14選夏にぴったりの涼しげな“ミニボブ”。ショートヘアよりもレディ感がありながら、シャンプーやヘアセットが楽チン♡と、今大注目を浴びています。そう!まさに毎日忙しい私たちにピッタリのヘアスタイルなんです。今回は、大人気“ミニボブ”の大人女子にオススメしたいヘアスタイルをご紹介します。「美人系」と「可愛い系」、なりたい雰囲気別にまとめたので、ぜひ、この夏のイメチェンにお役立てくださいね!
-
なに!?この柔らかさ!リピ確定の「鶏むね肉」絶品レシピ12品いろいろなモノが値上がりして、毎日の献立を考えるのも本当に大変。とはいえ、ボリュームや栄養バランスは落としたくないし…。そこで上手に活用したいのが「鶏むね肉」。高タンパクでヘルシー、比較的安価な優秀食材です。「でも、鶏むねってパサパサしてるでしょ?」とお思いの方!いいえ、ちょっとした下準備で劇的に柔らかくなりますよ。各メニューごとに下準備の方法も異なるので、ぜひこの機会にマスターしてみてくださいね!その柔らかさに驚きますよ。
-
“ゆるふわ”はこう作る!憧れの巻き髪が叶うコツと裏ワザ大公開動くたびにフワッと揺れる巻き髪、憧れますよね。美容師さんの見よう見まねでチャレンジしても、巻きすぎたり左右で均等にならなかったり…。満足のいくカールにならない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、憧れの“ゆるふわ”が叶う巻き髪アレンジと、不器用さんでも挑戦できる裏ワザをご紹介します。ぜひトライしてみてくださいね♡
-
おかわり必至♡高タンパクでヘルシー「豆腐」たっぷり絶品レシピ15品ここ最近の気温の変化に体が悲鳴をあげていませんか?夏は目の前。今のうちにしっかり体力をつけておきましょう。体力作りの基本は食事。中でも大切なのが「タンパク質」。積極的に摂りたい栄養素です。そこで今回は、タンパク質はもちろん、女性に嬉しい“大豆イソフラボン”も豊富に含む「豆腐」を使ったレシピをご紹介します。すべて15分以内にできあがる時短メニューです。ぜひ、毎日の献立にお役立てくださいね!
-
レンチン10分で満腹ご飯♡火を使わない「ワンディッシュ」レシピ13選何かと忙しい私たち。ご飯を作る時間も惜しい時、ありますよね。とはいえ、出来合いの物ばかりだと食費がかさむ…。そこで!今回ご紹介するのが火を使わず「レンジ調理」だけで作るワンディッシュメニューです。材料さえ用意すれば、調理はレンジにおまかせ。しかもすべて10分以内でできあがる、大満足の主食メニューです。時短で美味しいのはもちろん、後片付けが楽チンなのも嬉しいポイント!ぜひお試しくださいね。
-
夏はお団子にキマり♡レングス別“大人可愛い”ヘアアレンジ15選今年の夏は、例年に比べて気温が高くなるそうですよ。となると、ファッションはもちろん、ヘアも涼やかなスタイルにシフトしたいところ。そこで、夏にぴったりのお団子スタイルに注目してみました!首回り涼しいのはもちろん、スッキリと小顔見え効果も期待できる優秀っぷり。たくさんの人に実践してほしいので、レングス別にすべてセルフ動画でご紹介します。ぜひ、毎日のアレンジにお役立てください!
-
雨の日も可愛く♡湿気に負けないヘアアレンジ&裏ワザ動画17連発今年は梅雨入りが早いそうですよ。この時期になると悩ましいのが「湿気」。せっかくキメたスタイリングも、午後にはウネッたりペタンコになったり…とテンションも下がりますよね。そこで今回は、湿気に負けないヘアアレンジと、ポイントアレンジの裏ワザをセルフ動画でご紹介します。朝キメたスタイルがずっと続く感動を、ぜひ体感してみてくださいね♡
-
酸っぱウマ♡お弁当におつまみに“梅風味”が美味しい肉のおかず12品
-
お財布もお腹も大喜び♡初夏にオススメ「鶏ムネ・モモ肉」おかずレシピ12選湿度や気温が高くなると、サッパリとしたものがほしくなりますよね。そこで今回は、鶏肉を使った“サッパリおかず”のレシピを集めてみました。鶏肉はボリュームの割に安価なうえ、高タンパクでヘルシーなので積極的に使いたい食材です。パパッと15分以内で完成するレシピが多いので、ぜひ日替わりでお試しくださいね!
-
大人の魅力が爆発♡30代から挑戦したい「ショートヘアカタログ」12選キラキラの太陽がまぶしい季節になりました。涼しげなファッションに合わせて、ヘアスタイルも思い切ってチェンジしてみませんか?そこで、今回ご紹介するのが、実は色っぽいショートヘアのスタイルです。襟足が短い分、スッと通る首筋に色気を感じるのはもちろん、大ぶりなイヤーアクセが映えるのも特権です。忙しい朝でも、サッとスタイリングがキマるのも◎。この夏、ぜひ挑戦してみてくださいね!
-
注目度100点♡スカーフがメインの華やかヘアアレンジ13選キラキラの太陽がまぶしい季節がやってきました。涼やかなファッションに合わせて、ヘアアレンジも爽やかにシフトしましょう!今回オススメするのが、スカーフを使ったヘアアレンジです。アレンジ自体は簡単なのに、スカーフがプラスされるだけでグッとオシャレ見えしますよ。スカーフをチェンジすれば雰囲気もガラッと変わるので、ぜひいろいろお試しくださいね♡
-
10分でこの味、ウマすぎでしょ!「豚こま肉」の節約レシピ12品いろいろなものの値上げに節約を強いられる毎日ですね。食費もしかり。こんな時こそ大いに活用したいのが「豚こま肉」です。安価で美味しく、レシピのバラエティも豊富な優秀食材です。そこで今回は、「豚こま肉」を使ったメインディッシュを一挙大公開します。すべて10分以内でできあがる時短レシピです。パパも子供たちも大喜びすること間違いなし!ぜひ、日替わりでお試しくださいね。
-
春の日差しにご用心!紫外線対策に役立つ「with帽子」のヘアアレンジ14選レジャーを楽しむのに良い季節になりました。ゴールデンウイークも楽しみですね。ここで油断してはいけないのが紫外線。春も紫外線は意外と降りそそいでいるものですよ。お出かけの際は、しっかり対策をしましょう。そこで、今回はお出かけの際に役立つ、帽子を使ったヘアアレンジをご紹介します。オシャレなのはもちろん、ツバでお顔が影になるので紫外線対策もバッチリです。ぜひお試しくださいね。
-
パカッと挟むだけでキマる♡ヘアクリップが映える「まとめ髪」アレンジ13連発一気に季節が進み、涼やかなまとめ髪にする機会も増えたのではないでしょうか。そこで今回、クリップが主役のまとめ髪アレンジをご紹介します。「三角クリップ」「バンスクリップ」「サイドバンスクリップ」の種類別に、それぞれのクリップが映えるアレンジを集めました。パカッと挟むだけなのでとっても簡単!ぜひ、お試しくださいね。
-
忙しいママのお助けメニュー!楽チン美味しい「ごちそうおにぎり」14選春、新年度がスタートし、慣れない日々を送っている方も多いことでしょう。毎日の食事やお弁当作りも大変…なんて声もチラホラ。そんな方にオススメなのが「ごちそうおにぎり」です。具だくさんでボリューム満点、このおにぎりひとつでおかず要らずなので、作るのも後片付けも楽チン♡もちろん味の方も申し分なし!ちょっと忙しいな、献立を考えるのがしんどいな、そんなときにぜひお試しください。
-
リピート決定!お弁当づくりが楽しくなる「時短」「絶品」おかず13品4月、いろいろなことがスタートする季節です。お弁当づくりが始まる方も多いのではないでしょうか。毎日のことなので、献立を考えるにも、想像以上に頭も体力も時間も使うんですよね。そこで今回、冷めても美味しいお弁当にぴったりのおかずレシピを集めました。時短なのはもちろん、詰めやすくて食べやすいものばかり。ぜひお試しくださいね。大変なお弁当づくりが少しでも楽になりますように!
-
ゴムだけでこんなにオシャレ♡春にぴったり“楽かわ”ヘアアレンジ13選新しい生活がスタートする季節。軽やかな装いにあわせて、ヘアスタイルも春モードにシフトしたいところ。とはいえ、カットやパーマ、カラーは勇気がいる…。そんな方にオススメなのが、セルフヘアアレンジです。「不器用だから…」という方もご安心を。今回は“ゴム”だけで仕上がる、簡単でオシャレなアレンジをたっぷりご紹介します。なんと、ゴム1本でできるアレンジもありますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね!
-
5分だけ待ってね♡やみつき度100%の超時短おつまみおかず12品夕飯のおかずやお酒のお供、あと一品欲しいけど手間も時間もかけたくない…こんな経験多々ありますよね。そこで今回は、あっという間の「5分以内」でできあがる、おかずをピックアップしました。「火を使わない」「混ぜるだけ」など手軽で簡単なのはもちろん、やみつきになるほど美味しいものばかりです。ぜひ毎日の「あと一品」にお役立てください♡
-
ササッと時短で大満足ランチ♡10分以内で完成する絶品メニュー12品子供たちの春休みが近づいてきました。すでに休みに入っている学校もあるかもしれませんね。こうなると悩ましいのが「お昼ご飯」。ササッと簡単に、それでいて大満足のメニューがあればいいのに…。はい!そのお悩みを解決すべく、今回は10分以内でできあがるお昼ご飯にぴったりのメニューを集めました。「ご飯」「麺」「パン」と、ジャンルごとにご紹介するので、ぜひ日替わりでお試しくださいね♡
-
春は爽やかにスッキリアップ♡花粉対策にもオススメのまとめ髪ヘアアレンジ12選暖かい日差しにホッとする日が増えてきましたね。待ちに待った春は、もうすぐそこまで来ていますよ。ファッションに合わせて、ヘアも春モードにシフトしましょう!今回は、春にぴったりのアップスタイルをレングス別にご紹介します。ぜひお試しくださいね♡
-
ツラ~い症状、楽になれ!花粉症にオススメのおかず&デザート15品くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…今年もまた、花粉に悩まされる季節がやってきました。よく効く薬もたくさんありますが、できることなら飲まずに過ごしたいですよね。そこで今回、花粉症の症状緩和が期待できるレシピをご紹介します。腸内環境を整えるのが効果的だそうで、食物繊維たっぷりの根菜を使ったおかずをピックアップしました。あわせて、乳酸菌を多く含むヨーグルトを使ったデザートもありますよ。ツラい症状の緩和に、ぜひお役立てくださいね。
-
春は思い切って「ベナボブ」に決まり!注目のボブスタイル特集今人気急上昇中の“ベナボブ”。ここれは、結べない長さで切られたボブのこと。首元が華奢に見えて小顔効果も抜群、ショートレングスながら女性らしさ満点です。しかも、毎日のお手入れも楽チンといいことづくめ♡イヤーアクセが良く映えるうえに春の軽やかなファッションにもピッタリ!…ということで、今回は春に挑戦したい“ベナボブ”のスタイルをたっぷりご紹介します。
-
「あのママ品がいいね」って褒められる♡入卒式のアップヘアアレンジ動画15選卒園式や卒業式が近づいてきました。4月になれば入園式や入学式もありますね。お子さまのいろいろな手続きや準備で忙しく、ママ自身のことは二の次になりがち。この時期は美容室も予約が取りづらいという実状も。となれば、ママ自身のヘアはセルフで仕上げてみませんか?あくまでも主役はお子様。目立ちすぎず、それでいて華やかなアップヘアのアレンジ動画をご紹介します。難しいテクニックは不要、ぜひチェックしてみてくださいね。