ピンクを大人っぽく着こなそう♡
女性らしいピンクはコーデにぜひ取り入れたいカラー。でも可愛すぎ・甘すぎコーデになりがちでなかなか挑戦しにくい色でもあります。色やアイテムの選び方で大人っぽくピンクを着こなすコツを覚えましょう!
抜け感が出るゆったりワンピ
ピンクのワンピをさらっと羽織る
白タンクとデニムのカジュアルコーデに、ピンクの前開きワンピをさらっと羽織ったコーディネートです。袖をたくし上げることで、よりこなれ感が出て大人っぽい着こなしになります。
はっきりピンクワンピをさらっと着こなす
ビビッドな濃いめピンクは、甘くなりすぎずに着こなせるカラーです。こちらは長め丈のワンピで大人っぽく着こなしたコーディネート。かごバッグやローヒールパンプスでナチュラルなイメージをプラスして。
スカートはダスティピンクを選んで
チュールスカートはくすみ色を選べば甘くなりすぎない
甘めアイテムであるピンクのチュールスカートは、おちついたくすみピンクを選ぶことで大人女子にも似合います。合わせるアイテムを黒で統一し、サングラスでちょっと辛さをプラスするのもポイントです。
ダスティピンクのロングスカートでバランスよく
ロングスカートは面積が大きい分、可愛らしいピンクを選ぶと子供っぽく見えてしまいがち。くすんだピンクを選ぶことで甘さを抑えましょう。タンクトップで腕を出して肌見せしているので、バランスの良いコーデに。