室内干しのスペース不足に悩んでいる方へ

室内干しをする際、つっぱり棒などを使ってなんとか衣類を干すスペースを捻出している方も多いはず。専用の道具を使うのもいいですが、デザインがインテリアとマッチしないことも…。そんな悩みを解決してくれるのが、室内物干し「hoss nagae」のシリーズです。
必要なときだけ物干し竿を引っ掛けられる

hoss nagaeは、天井に取り付ける台座と先端がフックになったポールがセットになったもの。これを2セット用意し、付属のビスで台座を天井に取り付けたらポールを設置。ポールの先端がフック状になっているので、ここに物干し竿を引っ掛けて使用します。ポールは台座からの着脱が簡単。不要なときは取り外しておけ、天井に直径約5㎝ほどの台座が残るだけで目立たないのでインテリアの邪魔になることもありません。
これがあれば、室内干しはもちろん、外出時に着ていた上着をサッと掛けておきたい時にも役立ちます。
ポールにはスタンダードな55.5cmと、10cm長いロングタイプがあり、カラーはホワイトとブラックからインテリアに合うものが選べますよ。
hoss nagae
スタンダードタイプ 55.5cm(1本) 4,500円(税抜)
ロングタイプ 65.5cm(1本) 5,000円(税抜)
ナチュラルな雰囲気の竹材タイプも登場

さらに今年、フック部分に竹集成材を使った「hoss nagae bamboo」が登場しました。竹集成材は自然な風合いと高い強度を備えた素材。素朴な雰囲気がやさしく、さまざまなインテリアになじみやすいのが特徴です。
hoss nagae bamboo
スタンダードタイプ 52cm(1本) 7,000円(税抜)
ロングタイプ 62cm(1本) 8,000円(税抜)
物干しスペースを作りつつも、インテリアを邪魔しない優秀なアイテム。あなたの暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか?
photo / 株式会社ナガエ
hoss nagae