きのこパスタは好きな方は多いのではないでしょうか。まるでお店で食べるようなきのこの和風パスタがお家でも簡単に作れます。白だしやバターしょうゆ、めんつゆを使ったアレンジレシピ15選をご紹介♪ 簡単にできる時短レシピもあるので、忙しい時の夕ごはんやランチタイムにもおすすめです。
saki_rin0705xx
きのこの和風めんつゆパスタ3選
10. 異色の組み合わせがたまらない「きのことめんつゆマヨのスパゲッティ」

パスタとめんつゆ、マヨネーズと普段聞きなれない組み合わせですが、味のバランスが絶妙なパスタです。炒めるとマヨネーズの酸味が飛び、和風カルボナーラのような味に。フライパンひとつでできるので忙しい時におすすめ。
11. 梅とバターの組み合わせが最高「梅と塩昆布バターのパスタ」

普段どのような使い方をするか迷う塩昆布を使ったパスタのアレンジレシピ。意外にも梅とバターが合うのでやみつきに。大葉をトッピングするとさらに風味豊かに。梅干しと塩昆布に味がついているので、めんつゆの量に気を付けてください。
12. めんつゆとバターが味の決め手「きのこのバターめんつゆパスタ」

ベーコンときのこの旨味がしっかりあるので、めんつゆとバターだけで味が決まるメニューです。きのこはお好みの種類でアレンジしてもOKです。にんにくは焦げやすいので弱火で炒めましょう。少ない調理工程でできるので、時短レシピにぴったり。
きのこの和風白だしパスタ3選
13. パパっとできて作り置きに便利「和風きのこパスタ」

白だしとごま油を使って和風味に仕上げたアレンジレシピ。フライパンひとつでできるので時短レシピにぴったり。小分けにすれば弁当のおかずにも使えます。炒めすぎると麺がくっつくので気を付けて! 保存期間は2週間です。
14. 白だしと柚子胡椒が絶妙「きのことオイスターの和風パスタ」
白だしと柚子胡椒がおいしいきのこたっぷりのパスタ。もしオイスターが手に入らない場合はきのこだけでもおいしくできます。パスタのゆで上がりの時間とソースのできあがりのタイミングがぴったりになるように作るのがポイント。