無料の会員登録をすると
お気に入りができます

呼吸器の不調が増える秋だから。呼吸器系に良いヨガとは?

ナディ・ショーダナ(片鼻呼吸法)

picture
godmake.me

最後に呼吸法をお伝えします。ポーズをとるのが大変な場合でも、呼吸法であれば挑戦しやすいはず!片鼻呼吸法と呼ばれるもので、その名の通り、片鼻ずつ呼吸をしていきます。

1)安楽座(胡坐をかいて座る)で姿勢を正します。

2)左手は膝の上へ。右手は人差し指と中指だけを折りたたみます。親指を右の鼻、薬指&小指を左の鼻を抑えるのに使用します。

3)普通に深呼吸を3回。

4)左鼻を抑え、右鼻から吸う(4カウント)→両鼻を抑えて息を止める(4カウント)→右鼻を抑え、左鼻から吐く(4カウント)

5)そのまま左鼻から吸う(4カウント)→両鼻を抑えて息を止める(4カウント)→左鼻を抑え、右鼻から吐く(4カウント)

6)4、5を3セット繰り返します

7)4の最後、左鼻から吐く時に8カウント数えます。同じく5の最後、右鼻から吐く時に8カウント数えます。これを3セット。

8)右手を鼻から離し膝の上へ置き、両鼻から呼吸します。

これは呼吸の浄化法であり、気の通り道から詰まりを取り、エネルギーにバランスを与えると言われています。右鼻が交感神経、左鼻が副交感神経が司るとされ、左右の鼻の呼吸を整えることにより、交感神経と副交感神経のバランス=自律神経のバランスを整えることを目的としています。片鼻ずつ吸って、止めて、吐く。小さくうすく静かな呼吸をなるべく長くするように意識してみましょう。

picture
godmake.me

ストレッチにヨガのポーズと呼吸法、全てではなくても、よかったら少しずつ生活の中に取り入れてみて下さい。季節や環境、体調に合わせて上手にセルフケアができる大人でいたいですね。健康第一!体も心も美しく生きましょう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ