無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「台風の前」にみんながダイソーで買ったもの、買えばよかったもの。

100yen
picture

大型で強い台風であることが発表されていた先日の台風19号。

近づくにつれ、スーパーなどでは電池やパンを中心に売切れが続出、空っぽの棚を写した写真がSNS上でも多く投稿されていました。

ダイソーは電池もパンも扱う100円ショップ。足を運んだ人も多いのでは?

みなさん、その時お目当てのものは買えましたか。

picture

養生テープは即完売

今回参考にしたのは、東京都・西東京市にある「ダイソー イオンタウン田無芝久保店」さんのインスタグラム。「台風に備えて何が売れたか」を2019年10月16日に投稿されています。

その中で明かされているのが、「電池」類をはじめ、即完売だっという「養生テープ」(仮止めテープ)、「ガムテープ類」、「電池式ライト」、そして「ブタメン」含めた「カップ麺」、「水」など。スーパーなどでも売り切れたものはやはりダイソーでも品切れでした。

picture

(画像はダイソー イオンタウン田無芝久保店インスタグラムより)

picture

(画像はダイソー イオンタウン田無芝久保店インスタグラムより)

picture

(画像はダイソー イオンタウン田無芝久保店インスタグラムより)

SNS上でも、最寄りのダイソーで電池などが空だった、という報告がされていました。

「昨夜 DAISOによってみたらテープ類のところが空になってたし 乾電池もなくなってた」

「ダイソーの電池売り場が空とか初めて見た」

このほか、イオンタウン田無芝久保店では、

「プチプチ」「飛散防止フィルム」「窓に貼る目隠しシート」「ブルーレジャーシート」「アルミ保温ブランケット」「ウォータータンク」「土のう袋」「アルミ保温シート」「モバイルバッテリー」「充電用ケーブル」「USBアダプター」「45リットル・90リットルゴミ袋」も品切れになったとのこと。

picture

(画像はダイソー イオンタウン田無芝久保店インスタグラムより)

上記商品はダイソーに限らず、多くのお店で品切れになりやすい商品といえるのではないでしょうか。逆に言えば、これらの商品は余裕をもって用意しておきたいところですね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

パンとカップ麺がなくてもこれをチェック

また、ダイソーで空になった棚に落ち込んだとき目を向けてほしいのが、下記の食品。

「スイートコーン」と「有機栽培栗100% こだわりのむき甘栗120g(保存料・着色料・砂糖・甘味料 不使用)」です。

picture

(画像はダイソー イオンタウン田無芝久保店インスタグラムより)

どちらもそのまま食べることができ、賞味期限も1年近くと長めです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ